いい学校に入り、いい会社に就職し、いい役職に昇進する。そんな人生の裏に、この国ではどれだけの苦痛が隠されているか。自分も途中までそれだったが、耐えきれなかった。それらをすべて無視して「年収」のことしか考えず、最高だ最高だと言っているここ10年くらいの風潮。いい加減にしてほしい。
— 鶴見済 『0円で生きる』発売中 (@wtsurumi) 2019年2月1日 - 19:35
嘘に嘘を塗り固めて取り繕って来た安倍政権のデタラメが、もうそれでも隠し仰せなくなったことを示している。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月2日 - 00:59
アンタを追放した後の国民の大変さを想像できるか?ツケを払うのはこっちなんだから!
坊っちゃんで生きてきたアンタに理解できる… twitter.com/i/web/status/1…
この記事には「だから日本は素晴らしい!」という言い方と同じ胡散臭さを感じないでもないが、あながち間違いともいえまい。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月2日 - 18:43
我が家にある家電を見てもかつてように日本製ではなく、ほとんど中国製や韓国製なのだ。この事実は謙虚に受け止めよう。
recordchina.co.jp/newsinfo.php?i…
自国でろくに検証もせず、アメリカ政府が言ったからと唯々諾々と従う安倍政権の奴隷根性に付き合うのはいい加減にしな!
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月2日 - 18:43
いいものはいい。本物か風評かは見分ける目を持ちたい。
知識人や専門の評論家に望むのもそういうこと。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
これを読む限り、文政権もかなり酷い状態になっているようだが、韓国や中国などアジアの隣国を悪しざまに言えば、日本の安倍政権がまともであるかのように持っていく論法には辟易する。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月2日 - 20:12
アメリカも相当酷いよ。何故トランプ政権には何も言わない?… twitter.com/i/web/status/1…
グローバリズムとか言うが、現実には一部の利権者と圧倒的多数の弱者との凄まじい格差があるばかり。国際社会の先進国の一員である日本として何をすべきなのか?ここにも具体的な提示はない。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月2日 - 20:43
このような途轍もない格差を生み出す構造を解消しない… twitter.com/i/web/status/1…
ロシアから先に武装することはない、トランプ大統領次第だ、ということ。これは中国も北朝鮮も変わるまい。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月2日 - 23:15
敢えて米国がそういう対立状態を設ける意味があるのかな?
ディープステート?
this.kiji.is/46438345335850…