ふーん、「体罰に関する調査報告」ねえ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 09:56
これが日本の教育風景ですか。
実に感心。
もう日本の元データ改ざんは当たり前になったのかなあ。
これで「データによると…」はないだろうなあ。 twitter.com/biwakoinoue/st…
筆者の言うことに納得。すごく残念な一件でした。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 10:24
それにしても「七輪」(seven rings)「冷奴」(クールなやつ)は笑えた。
日本人でも変な横文字のTシャツ着ている人見かけるからねえ。… twitter.com/i/web/status/1…
NHKが危ない。「最後の良心」「最後の砦」が崩れ去ろうとしている。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 10:33
批判は必要だが、守る闘いもまた同じく大切だ。
日本の根腐れはもはや中枢だけじゃない。
buzzfeed.com/amphtml/ryosuk…
「インターネットのひとつの時代が幕を閉じ」
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 10:39
どこに向かうんだい?
ますます求められる時代に突入したこの時期に?
期待していいのかな。
諦めろって言うのかな。 twitter.com/shinjifukuhara…
辻元氏の問題じゃあないだろうなあ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 15:50
何が何でも貶めたい人がいるんだろうな。トップの大罪には目を瞑ってでも! twitter.com/esperanto2600/…
ダマスコミの国民洗脳は今に始まったことじゃない。戦中戦後を通じて「日本第一」の垂れ流し。権力に媚びて国民を戦争に引き込んだ罪は大きい。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 16:03
戦後アメリカにひれ伏し卑屈なペットを演じるのも、同じ権力志向から生まれてる。
国家の都合を… twitter.com/i/web/status/1…
学力に問題はあっても、首相にはなれる日本社会。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 16:11
でも、自分より劣る部下探しには苦労するだろう。
権力維持も楽じゃない。 twitter.com/shinsato0130/s…
「終わっている」のは今に始まったことじゃない。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 20:47
まともな経済観念ゼロ!
あり得ない政治だ! twitter.com/umekichkun/sta…
これは暴言等を吐いたり体罰をした保育士だけの問題というよりは園全体の管理に問題があったのではないか?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 22:53
こういう園には批判も大事だが、利用者の具体的行動が何よりの効き目だろう。
しかも「誰かが」ではなく「自らが」行うこと。
news.cube-soft.jp/archive/354563…
泥縄的対応もいいところ。何ら具体的な支援は行わないで管理対策ばかり強化するのは考えものだ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 23:02
虐待をする保護者の側に、自身も虐待を受けていたなどの虐待の連鎖があったりするが、基本的に大人の「生活の余裕のなさ」が生み出していることを知… twitter.com/i/web/status/1…
フリースクール・ぱいでぃあ(NPO法人教育ネットワーク・二コラ)では今、ネットで寄付・会費等による経済的協力を呼び掛けている。不登校の子どもたちは学校に行かないというだけで支援のない「教育棄民」の状態に放置される。しがらみのない民… twitter.com/i/web/status/1…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2019年2月15日 - 23:45