おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

吾野駅~東郷公園・秩父御嶽神社

2018-11-26 | 紅葉
紅葉の名所です。300段の階段を登ると一面の紅葉を見おろせる、というのでチャレンジ。
カメラを忘れた。
素晴らしい「赤」でした。
階段を登りきったところが神社です。信州木曾御嶽山を本山としている御嶽信仰の神社です。悪気退散、除災招福!!
ええ、この階段登りで悪気退散、除災招福は間違いなし。
高さのある階段で、微妙に斜めにねじれたような傾斜を感じ、さらに幅が狭いので足がはみ出る。
途中で止まったら進めなくなるのでは・・・と思い、一気に登ったら足パンパン。
もっと怖いのは「下り」。高所恐怖症でなくても怖い。手すりにつかまってしまいました。
吾野の駅からのんびり歩いて20~30分ほどです。色づいた山を眺めながら東郷公園まで歩くのがまた楽しい。
来年はカメラを忘れずに。
紅葉よりすごいのは、週に2回もこの階段を登った母です。来年も一緒に行こうね。お母さん。

この写真よりもっと赤い、「深紅」でした。

ちょっぴりでも

2017-11-25 | 紅葉
紅葉シーズンですね。お出かけする人も多いでしょう。今日は小春日和です。
首都高向島入口付近で見つけたモミジの木。こうやって写真で見ると、違う雰囲気。

高速道路の高架下と隅田川に挟まれた所ですが、時々モミジや銀杏が鮮やかな色に染まっているのを見ると、得した気分です。
ちょっぴりでも、幸せになれる良い季節ですね。目にも嬉しいです。

2012年11月21日の三室戸寺

2016-11-22 | 紅葉
今朝は久しぶりに緊急地震速報で玄関ドアを開けました。
丁度お味噌汁が出来上がって、ガスの日を消したところで、あの嫌な音。
最近地震が多くなってきたので、来るな、とは思っていました。
津波で船がひっくり返ったり、色々な被害がでています。ずっと、地味だけど、自分にできる応援をしていきます。

2012年、京都に引っ越して、2か月ちょっとの時の三室戸寺です。
まだ誰も知り合いがいない、地図がないと買い物にも困る・・・。
「おとん」が帰ってくるまで、1日中、誰とも話さない日が続いていたころです。
どれほど京都の、伏見桃山の景色に慰められたか!
「伏見桃山の景色と人々」に感謝の気持ちでいっぱいです・・・。

毎日明るく・鮮やかに・・・

2016-11-14 | 紅葉
・・・なっていくおかん・・・なワケ無いし
銀杏、どんどん黄葉が進みます。毎日進む。木によっては、だいぶ葉が落ちています。
震災慰霊堂に行って、北側から・・・

と、南側、日当たりの良い方。同じ並木でこんなに色が違うなんて

国技館前は葉が落ち始めている木もあります。

黄金色が日ごとに深く、鮮やかになります
シワとシミも・・・

引っ越し作業の合間に・・・大山崎山荘・美術館

2015-12-05 | 紅葉
引っ越しが辛すぎて、現実逃避にでかけました。大好きな大山崎の美術館。素敵な庭園があります。
ここの2階のカフェからは、伏見桃山が見渡せます。天王山に登って、帰り道に寄るのが定番でした。
手前はコブシ?もう来年の花の準備ができているんです。

お洒落な石の窓からも紅葉が楽しめる

椿と紅葉が楽しめる

天王山の麓です。気温が低い所だからか、紅葉の発色が良いみたい。黄色も程よく混じっていて、大満足。
思いっきり現実逃避できました
こちらには立派な枝垂桜もあります。絶対オススメ

引っ越し終了&無線Lan開通までしばらくお休みです。
無事に自分で繋げられるかなあ?

奈良県・東大寺に行ったら是非!~~手向山八幡宮

2015-11-22 | 紅葉
手向山八幡宮・・・東大寺守護のために九州・宇佐八幡宮から迎えられたそうです。

春日大社や東大寺はすごい人波でも、こちらは静かにゆっくり楽しめるかも。
東大寺・2月堂・3月堂・手向山八幡宮、とセットでどうかな??

「このたびはぬさもとりあへず手向山 もみぢのにしき神のまにまに」菅原道真です。
菅公腰掛石、あるんですよ
もっと静かな奈良を体感したい方、不動堂に不動明王様に会いに行ってはどうでしょうか?
手向山八幡宮と三月堂の間を少し登って行った所です。

障子が閉まっているし、誰もいないので、入れるとは思わない所。
ですが、お堂の横の事務所?(お守り授与所)でうかがうと、スリッパをはいてね!とにこやかに対応してくださいます。
靴を脱いで、スリッパをはいて、向かって左から中に入ります。お線香があるので、お供えして。
こちらの不動明王様、素敵です。東福寺近くの十万不動さん(同聚院)とともに一押しです



苔寺・西芳寺

2015-11-19 | 紅葉
苔寺・西芳寺・・・苔は6月ごろの方が綺麗かな、と思いましたが、もふもふの苔の上にモミジ

往復はがきで予約しました。写経のための細筆を持参してください、とあったので、「筆ペン」を持っていきました。
筆と墨は用意してくれているのですが、普段まったく筆は使わないので、「筆ペン」で正解でした。

西芳寺周辺は寒いような気がする・・・14度くらいでした。すがすがしい・ヒンヤリ。

とても気持ちの良いお庭です。ゆっくりと見られました。

せっかく松尾駅まで来たので、周辺も見ましたよ。もちろん大好きな松尾大社。

苔寺近くには「鈴虫寺」若い女の子たちが沢山!

紅葉の季節で、阪急線は混んでいました。賑やか続くよ




山科・毘沙門堂

2015-11-18 | 紅葉
紅葉で有名、ポスターにも使われる「毘沙門堂」に行きました。引っ越しまで時間がないので、雨天決行

階段を登って…門をくぐり・・・

明日から天気が良くなるので、連休にはもっと色づくかな。

かなりイイ感じの葉っぱもあり。

ドウダンツツジは真っ赤っ赤

大きな枝垂桜がありました。きっと見事でしょうね!

雨でも秋って楽しめる。青空だけじゃないんです。来てよかった。

ちょっと頑張って、天智天皇山科陵も。疏水ぞいに歩きました。
普段は明治天皇陵と桓武天皇陵に行くので、様子を拝見。大きな木があるからか、とても落ち着きます。

雨だ・・・どうしようかと思いましたが、やはり行ってよかった。
湿度が高くて薄暗いけれど、山や葉っぱの色が楽しめました。山茶花がだいぶ咲いているのですが、薄暗い中の白い山茶花の美しいこと!