おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

ロールダウン・ロールアップ

2017-11-26 | ピラティス
上野・松坂屋さんの福助人形。モデルになった人も、説も複数あるようですが、これほど頭を下げてるのは初めて見ました。
ピラティス後だったので、「ロールダウン」に見えちゃった。

ピラティスの基本のロールダウン、というのがあるんですが、難しい。もう3年以上やってても、どうにもうまくできない。背骨をコントロールするのって難しい。いや、私がドンくさいのがまず最初にくるんだけど。
私は胸椎上部、胸のあたりから上の背骨が凝り固まっていて、柔らかく動かない。桃井さんがテレビでやってる、「いつの間にか骨折」になりやすいらしい。いかん。柔らかいおばあにならんと。
ピラティス後は外反母趾の痛みがやはり、楽。正しい姿勢で歩けてるんだ。毎日自分で姿勢リセット出来るようになれるかな。道は遠い。前進あるのみだ。できるようになるのが先か、本物のおばあになるのが先か・・・あはは

ちょっぴりでも

2017-11-25 | 紅葉
紅葉シーズンですね。お出かけする人も多いでしょう。今日は小春日和です。
首都高向島入口付近で見つけたモミジの木。こうやって写真で見ると、違う雰囲気。

高速道路の高架下と隅田川に挟まれた所ですが、時々モミジや銀杏が鮮やかな色に染まっているのを見ると、得した気分です。
ちょっぴりでも、幸せになれる良い季節ですね。目にも嬉しいです。

キチジョウソウ~安田庭園

2017-11-23 | 
安田庭園で吉祥草が見頃。20~30㎝くらいの葉っぱの間に奥ゆかしく咲いている、清楚な愛らしい花です。

雨がホコリを綺麗に持って行ってくれた。

閉園前の夕暮れ時もいいですよ。
左側の銀杏のむこうの建物、来年春に開館予定の日本刀博物館です。安田庭園側が大きなガラス張りになっているのが見えました。
カフェか何かできるのかな。眺めが良さそうです。

最近のピラティス

2017-11-23 | ピラティス
ピラティス、ちょっと遠いけど頑張って通っています。上野まで。
やっと自分の時間で通えて、いいな、と思えるクラスが見つかりました。3人見つけたんだ。
元バレリーナ・・・・一番効き目があるな、説明も細かくて、リハビリにもいいな、と思える。可愛いキビシイラブリーさん。
元ダンサー・・・・・楽しめるように、ポールを使って毎回色々工夫するクールビューティー
腹筋の鬼マダム・・・外見はピラティスの先生と思えない、スーツなんか着たら、振り返って見ちゃうくらいの美女。この人は一番ハードな内容。続けて通ったら、すぐに腹筋が筋肉痛。スイッチ入ってしまうようで、この先生のクラスの後はたらふく食べてもお腹ポッコリにならない。不思議だ。
それぞれ個性的なクラスです。ピラティスは奥が深い。正しいポジションをとるのはいまだに苦労します。が、確実に効いているし、今のうちにピラティスの基本を少しでも身に付けられたら、明るい老後が待ってる。ピラティスに出会うまでは、坐骨神経痛と外反母趾の進行で「5年後が怖い」状態でしたから!
最近はランニングお休み状態で、「正しい姿勢できちんと歩く」練習中。いずれは外反母趾の手術をするのかな、と考えていますが、その前に正しい姿勢を身に付けておこう、と少しづつ前進。先生たち3人とも「少しづつですよ!」って言うんだ。そうだね。少しづつ、極細でも続けていくよ。

謎の梯子

2017-11-21 | その他
ラジオ体操に行くと、数日前から梯子がおいてありました。何かなあ?と思っていたら、「梯子乗り」の練習をしていたんです。
お正月に、消防団などで披露してくれる、あれです。
鳶口(2メートル位の棒の先に小さな鎌みたいなのがついてる)で梯子を押さえる人が、周囲に10人位いました。
昔の火消しさんは、火事の時に延焼を防ぐために鳶口で、建物を壊したりしていたんですって。
一足先に、お正月気分を味わいました

ラッキー?

2017-11-18 | その他
あ!と思ったら、やってしまった。ガラスのティーポットを割ってしまいました。考え事をしながら、ぼーっとして洗い物をしていたのがよろしくなかった。

でもね、「リボン型」にひびが入ってる。ゲージュツだ!これもラッキーなのかも。ガラス片が飛び散ることも無かったから、掃除をしないで済んだし、手を切ることもなかったし。

浅草橋の榊神社はイイ感じ。

風と雨で、葉っぱがバラバラ落ちてくる。
明日は寒そうです。いいかげん布団とパジャマを変えないと。風邪が治らないのは、横着してるからだな。
会社は風邪の巣です。みんなが「喉から始まって鼻にくる」風邪。セクシーな声がそこらじゅうで聞こえます。「酒焼け?」なんてからかってみたりして、何でも笑いのタネになるね。

葛切りが待ってる、吉野で

2017-11-15 | 美味しいもの
ここに決めた!惚れた!と飛び込んだ、吉野の「芳魂庵」さん。
注文を受けてから作ってくれる、本物の葛切り。もっちり、しっかり。これだけの濃度だと、使う葛粉も多いと思います。
葛切りって、自分で作るの大変なんです。母が昔作ってくれましたが、最近は・・・。自分で作る気力も無いし。
水に溶いた葛粉を濾して、金属のバットに入れて大鍋で沸騰している湯に浮かべ、透明になってから、沈めると、べろーん、と大きな葛のシートが出来上がる。それを氷水にとり、切るのです。破れるし、水温が低すぎてもダメだし。難しい。

こちらの黒蜜は濃厚で、最後まで薄まらずに楽しめます。
最初は、濃すぎる?かな?、と感じましたが、コレが正解。山を登って下りて吉野山のパワーを受け止めた体は、思いのほか消耗しているんです。
沢山歩いて、沢山綺麗な景色を見たら、吉野にはお楽しみが沢山ある
不定休なんです、とおっしゃってました今度行くときは、電話してから行こう。

吉野~如意輪寺のおまけ

2017-11-13 | 寺院
先日の吉野・如意輪寺・・・おまけの写真をちょっぴり。
大きなわんこさん、白い美猫さまがいます。

本当に山深い場所。後醍醐天皇腰かけ石とか。

やはり、桜の時期に来たいなあ。

空気が澄んでいて、寒暖差も大きいんだろうな。草木の発色も鮮やか。

紫式部も、青みの濃い紫に見える。

秋海棠も、鮮やか。普段見るこの花は、どうもぼんやりとした色味だけど、力強い。

桜の時に行けるように、頑張ってみるかな・・・。美味しい葛切りも待ってるしな・・・。

根付の美術館

2017-11-11 | 美術館・博物館
根付・・・武士や町人達が印籠や巾着を帯に固定するためのもの
新選組で有名な壬生寺の東側に「根付の美術館」があります。
阪急線大宮駅からすぐ。京都市中心部からすぐなのに、ひっそり、ゆっくり、美しい建物と根付を楽しめます。

京都国立博物館でもみくちゃになったのがウソのようでした。美術館の中は私一人。無料のお茶もありました。

根付って、美しいだけでなく「くすりと笑える」ユーモアある作品が沢山あります。小さな根付の中に大きな世界が広がりますよ。

旧古川庭園~バラも紅葉も

2017-11-09 | 
欲張りは良いことです。二兎を得ることもできるのだ。
旧古川庭園でバラと紅葉が楽しめますよ。

庭園も散策。ほら!

「きれいだね」「ほら、こんなのもあるよ」会話も弾む

隣には・・・なおちゃん。10年ぶりに合えた。ずっとずっと会いたかった、なおちゃん。

全然変わらず、可憐で愛らしいなおちゃんです。沢山元気にしてもらって、助かった。

物理的距離と精神的距離は別物です。
ありがたや