おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

おかんメール

2015-09-30 | 
「おかんメール」にはまってます。本屋さんで立ち読みしていましたが、非常に危険。
怪しい人になってしまう。

4巻を買って、自宅で読むことにしました。思い切り声を出して笑って、スッキリ!
人によっては「それほど笑える??」という意見もあるけど、とにかく笑えてしょうがない
アメリカの「おかん」も、日本と同じ。英語バージョンも載っているけど、癒されて大笑い。
オススメです

秋祭りシーズン~~滝尾神社・龍舞

2015-09-30 | お祭り
お神輿は泉湧寺に入ります。その前に交差点で回って・・・
手前が女性のお神輿。立派なお神輿です!!

ずっと登り坂が続くので、「登りの後ろはキツイぞ!変わってやって!!」と指示がとぶ・・。
私は時々「坂道ラン」をしますが、これは辛い。
担ぎ手さんの足元を見ると、お神輿の重量で足がみしみしと軋んでいるような気がします。

すでに龍がスタンバイ。神戸市立兵庫商業高校の生徒さんたち。

白と黒のカワイイ子。中には2人入ってます。コミカルでキレキレな動きに魅了されます!

シルクドソレイユ??というくらいのアクロバティックな演技でした。男性・女性が入れ替わって、スピード感いっぱいの演技を見せてくれました

お疲れ様でしたありがとう


秋祭りシーズン~~瀧尾神社

2015-09-29 | お祭り
9月27日、瀧尾神社のお祭りでした。氏子さんは「大丸」。
「福助」のモデルでもあるという、大丸創業者・下村彦右衛門さんが熱心にお参りして、財をなした・・という神社です。
神戸市立兵庫商業高校から「龍舞」の生徒さんが!!この龍舞を見たかったんです

剣鉾も立派。この日は青空が高くて、秋祭り日和でした。

纏(まとい)も、「大・〇」

高い空でお神輿もいっそうきらびやか。実りの秋ですね!。鳳凰の口元の稲穂も黄金色。

泉湧寺へお神輿が入っていき、龍舞を見られるんです。ランニングも兼ねて行って来ました。
JRの線路脇を通るので、列車とコラボを狙いましたが、失敗

どんどん進む・・・ガード下をくぐります。

しばし休憩。日差しは結構きつかった!ノドも肌もカラカラに乾ききってました。

カメラの先にかずさん達。お疲れ様です。

與杼(よど)のお2人。左の方は「カイチョーさん」。右の方、すごく背が高いんです。

続きます


秋祭りシーズン~~白山神社

2015-09-25 | お祭り
加賀の国・白山の宗徒が強訴に来たけれど、要求が受け入れられず、お神輿はおいて、人間は帰ってしまったんだそうです。その時のお神輿を祀ったのがこちらの白山神社だそうな。
遠い道を、重いお神輿を担いで帰るの、嫌だものね・・なんて考えたりして。

お神輿は寺町通りへ入ります。
すき焼きで有名・三嶋亭さんの前で、差し上げ!盛り上がります

白山神社は歯痛封じの神様なんですって。江戸中期・後桜町天皇が歯痛で苦しんでいるときに、白山神社の神箸・神塩で治ったそうです。
私もちゃーんとお参りしましたよ。
こちらのお神輿、ちょっと小ぶり。
ナリカンには板が3枚あるんですね。じっくり見たのは初めてです。
これが「かしゃん!かしゃん!」と鳴ります。

「ナリカン小さいと、鳴らすの難しい」
「5枚のお神輿もあるよ」などなど、この日も沢山のお話を聞きました。
刺繍の職人さんには巾着を見せて頂きました。淡い水色や金色・銀色・・パステル調なのに、華やか・穏やかで・・・「上野の国立博物館で見た、お姫様の衣装」を思い出しました。

はい!本日の記念撮影です!お疲れ様です!
皆さんとても素敵な表情で、楽しく担いでらっしゃいました。左端の方、顔が半分になってしまって、ごめんなさい

「関東の人なら、三社祭と神奈川・湘南のお祭りも行っておいで」、と動画も見せてもらったり、勉強になりました
秋のお祭りシーズンを皆さん楽しく過ごせますように。お天気にも恵まれますように
沢山の方々のおかげで、楽しい日になりました。ありがとうございました。

秋祭りシーズンです

2015-09-25 | お祭り
だいぶ朝晩過ごしやすくなってきました。が、こんな時は自律神経が疲れてる。
眩暈や期外収縮(脈がとんだりするやつ)がひどくなります。
そんな時はこの前のように「三輪山」に行ったり、おとん・息子とご馳走を食べるのがイイ。
で、気分転換にお祭り・白山神社に行ってきました。

京都市役所近くの小さな神社。子供神輿2基・大人神輿がありました。
子供神輿の小・・・

こちらは大・・・
「ふざけて担いで、オデコをぶつけた子がいるよ!真面目にやろうね!」と子供たちにお話中でした。

こちらは大人用です。

お神輿には青空が似合います。沢山の方々のおかげで、綺麗なお神輿を見られます。

この後、町内を回って、寺町通へ・・・続きます

しまねっこ・・・

2015-09-23 | その他
ゆるキャラグランプリ・・・

そろそろ本気出していくにゃ!のしまねっこちゃん。

大丈夫!君には出雲大社の大国主命さまがついているから。

連休中は良いお天気でした。暑いくらい。我が家の息子さんも遊びに来てくれました。
狭井神社(奈良県)にお参りして、三輪山に登りましたよ。
製薬会社の奉納した灯籠が並んでいて、ご利益のある神様だなあ、と実感。
美味しいお素麺とばってら、「みむろ」最中も堪能。
〆は「出町柳・ふたばの豆餅と栗餅」でした。

出雲大社へGO!!~~続きの続き

2015-09-22 | 鉄道
カワイイ・昔の列車大好きです。

中も見られました。

そして、知らない土地に行くと必ず美味しいものがある。駅からちょっと歩いたら、ご近所の方に人気のパン屋さんなのでしょうね、素敵なお店がありました。

残念ながら、天然酵母パンは売り切れでしたが、ハード系のパンが美味しかった!
写真・・・もちろん無し。食べちゃった。

夢は「サンライズ出雲」で再訪すること。そして、こんな和風旅館に泊まること。

博物館も見ごたえがありました。出土した剣・銅鐸・鉾・・・もっとじっくり見たかった!

出雲大社へGO!!~~続き

2015-09-20 | 旅行
出雲大社のしめ縄は「逆さに巻いている」・・・本当でした。それにしても立派です。
しめ縄は数か所にありますが、どれも立派。
真下に入って見上げるけれど、周囲の人を見ると、皆さん口が開いています
もちろん、自分も。顎が上がると口って開くのかな??

最初に参拝した所が正面だと思って、摂社にお参りするために周囲を歩き始めたら・・・
「本当の正面」がありました。

殿内の御神座に対しての正面はこちらなんですって。ちゃんとお参りしました。
みんな元気で幸せな時間を過ごしてくれますようにって。ご近所の方々皆さんの「家族繁栄と幸福」を。何件もあるから、時間かかっちゃった。
後ろの人を待たせると悪いので、隅っこによけて、じっくりとお願いしました

その眺めがこんな感じです。ぐっと見上げて、カメラもぐいっと上げて・・・

御本殿の真後ろに、「パワースポットなんだって!」と沢山お参りする人がいました。
素戔社です。確かに、大きくはないけれど、何やら凄みを感じました。

苔も生き生きとしています。素戔社パワーかな。

またまた次回に続きます。


出雲大社へGO!!

2015-09-19 | 旅行
京都出雲大社、日帰りの旅へ行ってきました。

京都6:57のぞみ~岡山で「やくも」、出雲市で一畑電車。11時半頃の到着でした。

神社は石段を登りますが、出雲大社は「下り参道」です。

これは見やすいように、振り返って撮った写真。傾斜がわかるでしょうか。
杉ではなく、松の参道を通って・・・


お清めをして、本殿へ。

こちらは本殿の真後ろ。「大国主命が助けた因幡の白兎」にちなんで、沢山の石の兎がいます。本殿を見つめる兎さん

歩いていると、沢山!!の石作りの兎たちがいるんですよ!
明日に続きます