音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

10月のつぶやき②

2010-10-18 | こだわり
10月折り返し
2011年カウントダウンは75

食欲の秋
食欲旺盛、栗、いちじく、新米・・・・
「秋の味覚」にこだわらず、おかき、チョコレート、田舎饅頭にシュークリーム、
すべて、おかしやデザートやんか!
とにかく、なんでもござれ

スポーツの秋
心拍数のあがるスポーツには縁が無く、
もっぱら、ストレッチやウォーキング
「からだにやさしい」種目が好み。
朝のストレッチウォーキング(ストレッチしながら歩く)は
今や一日のスタートとなる。
今さらながらでお恥ずかしいが「自分なりの歩き方」がわかってきた。

読書の秋
KAYANO師匠オススメの本やら、なんやらをアマゾンで購入、読まねば

睡眠の秋
脳にいいのは睡眠とのこと
早寝早起きを心がけるべし

おしゃれの秋
衣替えすらしてないが、
秋~冬のおしゃれは積極的に楽しもう。
写真は2011年春夏ミラノコレクションの新聞の切り抜き。
右 ジル・サンダーのピンクとオレンジの組み合わせが目をひく。
左 マルニはスポーツウェアがテーマで、帽子がかわいい。
「ビビットでモダンでシンプル」がテーマ!



芸術の秋
忘れた頃に届いたCD♪
エマーソン弦楽四重奏団のバッハフーガ集。
スーツ姿のダンディーな4人。
あえて、楽器を持たずにポーズをとって写すとは、にくい
もちろん演奏もパーフェクト!




コメント (2)

週末ストレッチウォーキング

2010-10-17 | こだわり
「久しぶりう=鵜です」



1年半前の「はじめましてうです」はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/aef7734805c371b669c63ec53a8b8185

「よそさぎさん」発見


ご挨拶もかねて、近づいていくと・・・・



この後、お怒りの雄たけび連発「ガァ~~~~ガァ~~~」

週末のストレッチウォーキングは平日とうってかわって、気持ちと時間に余裕がある。
今日は朝日に誘われて東方向へ。
公民館前はコスモスロード



2011年カウントダウン76
コメント (4)

「パユ&リヴェ」コンサートinプラバホール

2010-10-16 | 音楽
~芸術の秋~

エマニュエル・パユ (フルート)
クリスティアン・リヴェ (ギター)

センスのよいエレガントな演奏。
フルートとギターが心地よく溶け合う響きと
バラエティー豊かなプログラムでどの曲も新鮮で、かなり感動♪

ムッシュパユのフルートは2回目だが、
前よりも「フルート」が好きになってるからか、
多彩な音色を味わうことができ、楽しかった。

色彩、質感、ボリューム、味わい
以前ベネット氏がフルートの音色は100通りと言われたが、納得!
さすが、パユ様



ギターのムッシュリヴェは、知的で品のある演奏。
ソロは静かに熱く、深みがあり、何より音色があたたかい
デュオのときは主張しすぎず、フルートを包み込むように弾く。
サインをする姿からは温厚そうな雰囲気が伝わってきてステキ



プログラム
宮城道雄 春の海
武満徹 エア・海へ・すべては薄明かりの中で
ラヴィ シャンカール 魅惑の夜明け
エイトル・ヴィラ=ロボス 花の分布、ブラジル風バッハ第5番よりアリア
             モディーニャ、前奏曲第一番
アストル・ピアソラ タンゴの歴史

~食欲の秋=雲南の楽しみ~
Arikaのおばあちゃんの100%手作り栗のぼたもち。
最高に美味い



コメント (2)

道の駅「掛合の里」

2010-10-15 | 島根


本日~雲南デイ~
出張レッスンでARIKAんちに行く前に、4キロほど広島方面へ
道の駅「掛合の里」に立ち寄ってみる。



地産地消派には見逃せない



~PM4時現在~
三刀屋20℃
掛合19℃。
ひんやりした雲南の秋
コメント (4)

愛用!マッサージ機

2010-10-14 | こだわり
今やかけがえのない友のマッサージ機。
先日は出雲縁結び空港で「セレブマッサージ」と出会い
一目ぼれ
100円玉を2,3個持って、会いに行きたいところだが
飛行場には残念ながら縁がない

普段は真っ赤なチェアのマッサージ機愛用。
7月から使用してるレッスン会場に設置、
私も生徒さんもからだチェック&リフレッシュに
欠かせなくなってる。



単調なボタンしかないが、
これが、なかなか「つぼ」にはまっていける~!



マッサージ機と同じぐらい欠かせないのがフットローラー。
温泉では、時間があれば、入浴前と後と2回利用するほど、大好き。



正確な名称
~アルビデュエットローラー



はやめ?
おそめ?
好みは簡単、二者択一。



2011年カウントダウン78



コメント (2)

ボーディーマッピング②

2010-10-13 | 音楽
個人レッスンレポート
まずストレッチポールハーフの上でゆらゆらしながら最近の様子を話すのだが、
その間、KAYANO師匠はしっかりからだの状態をチェックされる。
指摘されたのは首が硬い

そういえば、整体のK先生には首の筋肉が太めといわれ、
鍼&マッサージ師のWさんとこでは、特に最近は首がこってることが多かった。
普通にしてても「胸鎖乳突筋」が浮きだってる私。

1年ほど前・・・・
いろいろと手探りしながらからだに向き合ってた時期、
今思うと、ボディーマッピングの動きを考えず
首のストレッチをバギバギグギグギ必死にやっていた。

普段から首に力がはいってる自覚もある。
各パーツのストレッチをするときに、首が固まってるような気もする。
今回のレッスンの主役=悪役はなんと首。
もちろん、さらに、しなやかな背骨とつながる。

その代わり、他はだいぶ「普通の人」に近づいてきてるようだ。
これは素直に嬉しい。
しかし、音を出すと・・・・
まだまだ現実甘くなく、問題課題は山積み
(そりゃ~そーや・・・・
~ひとつひとつゆっくり解決していこ~
がむしゃらにならずに、気分は楽天的に!

私が持ってるボディーマッピングのバイブルは2冊
1年に1度だけ眺めるようでは、知識がみにつくはずがない、反省。
「読書の秋」はボディーマッピング






コメント (2)

ボディーマッピング①

2010-10-12 | 音楽


ボーディーマッピングレポート

初日は「レクチャー3時間コース」の聴講をさせてもらう。
私は3年前に6時間コースを受講済みだが、
こういうのはなかなか一回では、理解しづらい
このボーディーマッピング入門にあたるレクチャーは、
音楽家にとってのからだの使い方を
基礎的な知識から順に話してくれて、わかりやすい。

受講者&聴講者はALLフーティスト
松江ではKAYANO師匠がフルーティストということもあって
フルートの受講生が多い。

姿勢
楽器の構え
口の当て方
息のいれ方、使い方
指の置き方・・・・

管楽器の奥は深~~い。



三種の神器
ストレッチポール(緑)
ストレッチポールハーフ(青)
バランスボール
私も全て持ってる



コース最後はクールダウン
これが非常に大事だと聞いて嬉しかったのは、私だけ
私は頻繁に、クールダウンダウンダウン・・・



広島から初めて参加された方、
音大受講生さん・・・
みなさん、とても熱心に受講されていた。
うまくなりたい、問題を解決したい。
楽器を問わず、音楽家は誰しもいろいろ悩みを抱えてるもんなんだ

KAYANO師匠のサイト

http://www.body-map.net/
コメント (2)

10月のつぶやき①

2010-10-11 | 音楽
裏の川にサギさん登場
2,3日前から見かけだす。
これから毎日来ることになるので、愛情持って要チェック
そっと撮って、じょじょにズームアップしようと思ったら・・・・
早々と捨てゼリフはなしで去っていかれた
ニューサギさんとの両思いははるか彼方。

~3連休はボディーマッピング漬け
初日はKAYANO師匠と毎回お世話をしてくだるフルーティストS師匠たち5人で食事会
いろいろな話題がでるのはいつものことだが!
特に今夏、ロンドンでのベネット氏の講習会でレクチャー&レッスンをされてきたKAYANO師匠と
受講されたS師匠から聞く話は興味深く面白かった。
音楽に限ったことではないが、自分の小さな殻の中でモノを考えるんじゃなく、
もっと広い視野で広い心でとらえていくことが大事

昨日は受講生全員フルーティストのレクチャーの見学、本日は個人レッスン。
今までのところ、納得できることが多かったし
新たな発見もあったのが嬉しい。
個人レッスンでは新たな課題がみつかるはず。

演奏上での数限りない悩み、
思うように弾けないげ、技術やからだの問題点、
指導に生かされる知識やアイデアゲット・・・・
ちょっと欲張りすぎ!?
心と体が受け入れることこそ、今の私に必要。
さて、それはナンなのか~~~???
レポートは後日アップ予定。

イングリッシュガーデンでのお昼はマクロビオティックのお弁当。
前から興味はあるマクロビ、偶然会場で売られてたので買ってみたが、
なかなか美味しかった。
私にとっては量が少なかったが、一般人の昼食のカロリーはこんなもの!?
持っていってたドラ焼きがあったので最後にそれでしめたら、全員満足度アップ
食欲の秋!食後の甘いものは欠かせない
そしてイングリッシュガーデン特製!深入り珈琲をいただき、本番へゴー

今さらながら、
ネットのおかげで、懐かしい知人、友人とやりとりできるのはありがたい。
普段は山陰松江で地味~~~に暮らし、
限られた人間関係の中で生きてる私にとっては
新たな出会いで刺激を受けたり、
昔の知り合いの近況を聞いたり、励ましにもなるあたたかい言葉をもらうと、
簡単に即効元気がでる!
あらためてまして、アリガトウゴザイマスの思いです。

さて、10月も半ばになってきて、いよいよ今年も残り2ヵ月半、
12月31日から指折り数えてみたら、2011年まで82日。

「82日ある」と思うか、
「82日しかない」と思うか、さて、どっち?

楽天家宣言をした私としては、
82日もあるで~~」と明るく言いたい


コメント (2)

イングリッシュガーデンデビュー

2010-10-10 | 音楽


♪イングリッシュガーデンでのカルテットコンサート終了♪
慣れたメンバーのおかげで、とても楽しむことができた
いつののように本番は反省点がどさどさとでてくるのだが、
今回は「前向きに」「楽天的に」解釈することに!

同じプログラムで来月、米子で本番なので、
さらに、いいものになるよう精進しましょう

大阪クラシックのように、堅苦しいクラシックが気軽に流れてるのって素敵だなって思う。
私自身、聴くのも、弾くのも、どっちもよし♪
クラシックに限らず生の音楽、
絵を描いたり、踊ったり、人間彫刻になったり(私はこれが大好き!)
パフォーマンスがあると街は絶対に楽しくなる

メンバーH氏のチェロケース



ズームアップ!



H氏にインタビュー
以前はもっといろいろついてたが、
今はカールおじさんだけになっています。
(これって、きもかわ!?)

いよいよ来月せんとくんが手にはいる。
何もついてない私のバイオリンケースについにせんとくんが~~

~熱く語ったせんとくんネタ↓~
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/7dded9e6c90a2c4f4f14d4bdea101ec7
コメント (4)

イングリッシュガーデンでコンサート

2010-10-08 | 音楽
弦楽四重奏コンサートのご案内

松江イングリッシュガーデン 多目的ホール
明日、13時~13時半
モーツァルト 弦楽四重奏曲 21番「プロシャ王1」他

今月はじめから17日まで松江イングリッシュガーデンでは
《ハーブまつり2010》開催中のよう。

ミント
パイナップルミント・パイナップルセージ
ローズマリー
アンソニーパーカーセージ
ナスタチューム・・・・
(カタカナダラケ)

展示&販売、体験教室といろいろ催しがあるみたい。
3連休初日、ハーブとコンサートを楽しみに
「松江イングリッシュガーデン」へどうぞ~~

~松江イングリッシュガーデンのイベント詳細~
http://www.matsue-englishgarden.jp/event.html

いよいよ、弦カルの本番=イングリッシュガーデンデビュー。
先輩方に鍛えて頂き、練習を重ねておるところ。
普段着のコンサートって感じなので、真剣にかつ楽しもうと思ってる♪

それにしても、弦カルテットは楽しい。
バイオリン続けてて、よかった・・としみじみ思える
今や聴くのも弦カルばかり。
購入したシューベルト(手前)&リーダに借りた数々のCD
まだまだ名曲がたんまりとあるので、どんどん深みにはまりたい!




コメント (6)