![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/1ad86a2ddbd501988e3f248a2a4f9429.jpg)
フェアレディーZ Z33前期もかなり時を重ねヘッドランプが暗く見づらい。
前期のZ33は、後期のランプを使うのが定番のようですが、1台Assyで109.000円。
左右交換したら、20万越え。
そこで、現在のランプのまま明るく。
まず、ロービームはシーバスリンクのエアーゼロVer2 45Wコンバーションキット 6000K。
そして、純正のHIDをハイビームに使用。
まずは、純正バルブを外し、ヘッドランプユニット外に45W用イグナイターを取付、カバーに穴を開け45Wバルブへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/6f7f1a9127bc810020e5022cbcab3ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/30f1cd3213a88b396e937bebba09bf06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/e97e989ede45000ffe0418f9544ea7a0.jpg)
そして、ロービーム。 確実に明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/e6cabdc5fbab7351a10e14565b32880b.jpg)
ハイビーム。 笑っちゃう位明るいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/1ad86a2ddbd501988e3f248a2a4f9429.jpg)
ただし、パッシングには不便。
HIDはいきなり明るくならないから、。
これで、後期ヘッドランプ交換より安くパワーアップ出来ました。
これで十分。
前期のZ33は、後期のランプを使うのが定番のようですが、1台Assyで109.000円。
左右交換したら、20万越え。
そこで、現在のランプのまま明るく。
まず、ロービームはシーバスリンクのエアーゼロVer2 45Wコンバーションキット 6000K。
そして、純正のHIDをハイビームに使用。
まずは、純正バルブを外し、ヘッドランプユニット外に45W用イグナイターを取付、カバーに穴を開け45Wバルブへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/6f7f1a9127bc810020e5022cbcab3ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/30f1cd3213a88b396e937bebba09bf06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/e97e989ede45000ffe0418f9544ea7a0.jpg)
そして、ロービーム。 確実に明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/e6cabdc5fbab7351a10e14565b32880b.jpg)
ハイビーム。 笑っちゃう位明るいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/1ad86a2ddbd501988e3f248a2a4f9429.jpg)
ただし、パッシングには不便。
HIDはいきなり明るくならないから、。
これで、後期ヘッドランプ交換より安くパワーアップ出来ました。
これで十分。