HE21S ラパンSSのエンジンオーバーホールです。
少し前に実施した作業ですが、時間無くてアップ出来ませんでした。
最近マニュアル車がますます無くなり、ラパンSSもマニュアルは新車で購入することが出来ません。
オーナーは、上記の事情によりエンジンオーバーホールして乗り続けたいとの事。
ついでに、タービン・インジェクター・フューエルポンプを交換。
まず、タービンはIHI RHB31FWを選択。写真2枚とも右側がノーマル。
インジェクターは、285cc。
フューエルポンプは、ノーマルを新調。
燃圧を少し上げたいところですが、リターンパイプが設定されていないタイプ。
他車種流用とか考えますが、タンクのリターンの問題と費用を考えノーマル仕様でスタート。
燃調は、以前HKSに設定が無く加工取り付けしたHKSのFコンSZをリセッティングします。
永く乗り続けたいという希望もあり、ブーストは1.2位を想定し耐久力のある仕様を設定。
つづく。
少し前に実施した作業ですが、時間無くてアップ出来ませんでした。
最近マニュアル車がますます無くなり、ラパンSSもマニュアルは新車で購入することが出来ません。
オーナーは、上記の事情によりエンジンオーバーホールして乗り続けたいとの事。
ついでに、タービン・インジェクター・フューエルポンプを交換。
まず、タービンはIHI RHB31FWを選択。写真2枚とも右側がノーマル。
インジェクターは、285cc。
フューエルポンプは、ノーマルを新調。
燃圧を少し上げたいところですが、リターンパイプが設定されていないタイプ。
他車種流用とか考えますが、タンクのリターンの問題と費用を考えノーマル仕様でスタート。
燃調は、以前HKSに設定が無く加工取り付けしたHKSのFコンSZをリセッティングします。
永く乗り続けたいという希望もあり、ブーストは1.2位を想定し耐久力のある仕様を設定。
つづく。