台風で倒れた背の高い植物を
何とか全部処理しました。
復活するものもあるかと
待っていたのですが
今日が
涼しい?ので
タイムリミットです。(笑)
でも、不思議なのは
オミナエシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/3c248c24a58b72215fff1db68f764edd.jpg)
こんなに高くなっているのに
倒れてないんです
。
もっと太い茎のものも
たくさん倒れていたのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それにしても
作業していて
うっとうしいのは蚊です。
対策は施していますが
やられます
。
昨日来たお客さんは
車から降りて
家に入るまでに
7か所かまれました
。
気温が35℃を越えると
活動しなくなるとも聞いていますが
木陰は
そこまで上がりませんものね。
「ブツブツ言っていないで、見て、見て!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/860a3e13460155c5371ef7724de49f13.jpg)
『え、どこどこ?』
「頭の上」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/b15403634e9d734c647121a00c4a998d.jpg)
ヒョウモンチョウは
刺さないからいいね
。
水たまりにボウフラが湧くと言うけど
うちに水たまりないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/63c256b403533f94a99f35bf3da854c4.jpg)
「ギクッ
」
『え?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/ca14f2e1dedcb3ea9fa2e7508762fdb7.jpg)
すぐに消えていく
きれいな水玉は大丈夫でしょう
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/941d7bcd34903736df9ec9f183e772e4.jpg)
我が家の入り口のこの辺りが
藪蚊の縄張り?
写真を拡大すると
あれ?ヤマガラさんが後ろ向きに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/5f725cff58fcf60418a8ac9fb084be3d.jpg)
「僕は昆虫は食べても 蚊は食べないよ。」
『だよね。』
ここんとこ毎日
エゴの実を咥えて
どこかに飛んで行っています
。
色々な生物がいて
自然の庭が保たれているのでしょうが
蚊はどういうお役割なのかしら?
あるなら聞かせて欲しいわ(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
何とか全部処理しました。
復活するものもあるかと
待っていたのですが
今日が
涼しい?ので
タイムリミットです。(笑)
でも、不思議なのは
オミナエシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/3c248c24a58b72215fff1db68f764edd.jpg)
こんなに高くなっているのに
倒れてないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もっと太い茎のものも
たくさん倒れていたのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それにしても
作業していて
うっとうしいのは蚊です。
対策は施していますが
やられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨日来たお客さんは
車から降りて
家に入るまでに
7か所かまれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
気温が35℃を越えると
活動しなくなるとも聞いていますが
木陰は
そこまで上がりませんものね。
「ブツブツ言っていないで、見て、見て!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/860a3e13460155c5371ef7724de49f13.jpg)
『え、どこどこ?』
「頭の上」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/b15403634e9d734c647121a00c4a998d.jpg)
ヒョウモンチョウは
刺さないからいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
水たまりにボウフラが湧くと言うけど
うちに水たまりないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/63c256b403533f94a99f35bf3da854c4.jpg)
「ギクッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『え?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/ca14f2e1dedcb3ea9fa2e7508762fdb7.jpg)
すぐに消えていく
きれいな水玉は大丈夫でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/941d7bcd34903736df9ec9f183e772e4.jpg)
我が家の入り口のこの辺りが
藪蚊の縄張り?
写真を拡大すると
あれ?ヤマガラさんが後ろ向きに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/5f725cff58fcf60418a8ac9fb084be3d.jpg)
「僕は昆虫は食べても 蚊は食べないよ。」
『だよね。』
ここんとこ毎日
エゴの実を咥えて
どこかに飛んで行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
色々な生物がいて
自然の庭が保たれているのでしょうが
蚊はどういうお役割なのかしら?
あるなら聞かせて欲しいわ(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡