小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

暖房の要らない日々~♪

2020-11-20 | ネイチャーガーデン
朝起きて一番に
机について
母宛てのバースデーカードを描く。

室温が22℃あり
何も羽織らなくても
全然寒くない。


外を見ると
雨が去った後の
幻想的な風景が…

 

 

 

デッキに出ても
全然寒くない


相変わらず
庭は落ち葉の海だが
掃除を始めると
すぐに汗ばむ。
全然寒くない。


小花達も元気~

 
パンジー、ストック

 
オキザリス

 
ネメシア


 
シラーとアップルミントの葉の間の落ち葉が
花に見えなくもない?(笑)





みんな
「全然寒くない~♪」って
言っています。(笑)

11月も下旬に入ったというに
この気候…
ありがたいんだけど
例年通りに戻った時の落差も
恐いかな。
そして、
暖房は要らないけれど
断密は要る日々ですよね。(笑)

 



明日から3連休。
ここは別荘地なので
また人が増えることでしょう。
自分の立ち位置で
しっかり考え
行動したいと思います。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。

命名~♪ ( ´艸`)

2020-11-19 | ネイチャーガーデン
冬を迎える前の
自然からのプレゼントを
しっかり味わっているここ何日かの日々

今晩は崩れるようですが

今日はあちこちで夏日だったとか…

そして、
コロナも酷いことになってきています

日本医師会長と官房長官の言うことが
大きく違っており
立ち位置の違いを
強く感じます。







周りの秋色が
いちだんと濃くなってきました

そして、
さらにハラハラ、バサバサと
落ちていきます~



 

 

この左側は
朝きれいに掃いたのですが
10分もしないうちに
この通りです(笑)


落ち葉を入れる
ニューコンポスト。

少しでも傷みを遅らせるために
せめて上側にだけでもと
ペンキを塗り始めました。

垂れるので
少しずつ
広げていたら・・・

 
黒色はなかったので後付け

あれ?
ここでペンキが済みました。(-_-;)

『Tさん、あのコンポスト、これからプレスリーと呼んで。』

「どうして?」

『見たらわかるって。』

見に行って
不思議そうに

「分からん。なんで?」

ま、分からないのは想定内(笑)

『もみあげ、もみあげ~♬』
これでも若い人は分からない?

 





息子たちも
勤めているそれぞれの大学に
(クラスターにこそなっていませんが)
感染者が出ているようです。

「自分は無事だから心配ない」と
こちらを思いやってくれていますが
厳しい日常を送っているんだろうな。。。


オットと確認し合っていることは
「私達に今できることは
こちらの心配をさせないこと」だけ。


息子たちよ、
私達は こんな状況でも
コロナに気を付けながら?
能天気に
のんびり
秋を楽しんでるよ~(^^♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


 


ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。

鹿の反省?(笑)

2020-11-18 | 日々の出来事
今日も霧から始まる
心ときめく
秋晴れの一日でした~♪

 

朝食後も まだこの霧の中

太陽がのぞく直前直後の庭では
小さな水滴が
空中にはっきり見えます

それらがゆっくり上に動いているさまは
神秘的で
自分がどこにいるのか
分からなくなる程
不思議な感覚に陥ります。

 
ゆっくり晴れていく
この瞬間も好き~


機嫌よく
庭仕事第2弾を楽しんでいたところ



ギェ~
遂に、恐れていたことが
やってきました。

齧られています、アキランサスの先端が・・・

黄色も赤色も・・・

 


畑ではちょっと前から
悪さを始めていました。
数日前
オットが初めての秋植えのジャガイモの成長に
心ときめかせていたのに
先端を全部齧られ
慌てて、ネットを張っていました。



こちらにも
やがてやってくるだろうと
心配していたら
やはり・・・





畑から帰ってきたオットに
そのことを報告しようと傍にかけよったら

あれ?妙な表情?

「Mさん、不思議なことが起きてるわ。
やはり鹿が来ててな、
案の定、
ジャガイモの隣の植えたてのタマネギの苗の上で暴れてんねん。」
『ネットの中に入れへんから腹いせかな。』
「うん。もう、足跡だらけでな、若い苗が踏まれて少しダメになってる。
でな、一か所だけ深く掘り起こしてるねん。」
『え~、何か探してたんかな?』
「うん。でな、その真ん中に熟した柿が一つ 置いてあるねん。」
『え~~~』
「どう考えたらええんやろ。。。」


鹿も
やり過ぎたと思い反省して
お詫びの意味での柿かな。





朝、
『天気がいいので今日のお昼は私に任せて』
と言ったものの
冷蔵庫には何もなかった

 

でも、美味しかった~

お天気と秋色とおにぎりと鹿?に
ときめいたせいかな。



よく分からないことは
楽しい方に考えることをお勧めします。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。





落ち葉で~♡

2020-11-17 | 庭遊び
今日も、予報通り
踊りたくなるようないい天気~♪(笑)

 

優雅に
ハラハラと
ワルツを踊りながら落ちていた枯葉が

この時期になると
少し風でも吹こうものなら

バサ、バサッと
音をたてて落ちます

 

一度に落ちてくる葉数が尋常でなく
宙を埋め尽くす
その様を見ると

『わ~』と
いつ見ても反射的に声が出ます。(笑)

 


歩いていて
後ろから風が吹くと
カラカラカラカラと音をたてて
落ち葉の大群が
追いかけてきます

思わず私も走ります。(笑)


 

 


こんな陽気で
口に出た歌は
「枯葉のワルツ」ではなく
井上陽水の「小春おばさん」(笑)

頭を通らないで
口に出るので???
単に小春日和の発想からだと思います
この歌では
踊れません。





今、調子に乗っている私達は
朝、霧の中で
コンポスト作り。

2代目が朽ちて
木枠を取り除くと・・・

 

下の方には
しっかり腐葉土が出来ていました


そして、3代目が今日完成~


 

アスファルトの上の落ち葉は
かわいそうな気がします。
だから、いじけて
追いかけてくるのね。(笑)

 


この辺の落ち葉は
私がぜ~んぶ集めて
栄養をみなぎらせ
土に返してあげます。
なんせ、
調子に乗っているので。。。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡





ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。

お天気続きで気分MAX~♪

2020-11-16 | 日々の出来事
今日も 
じっとしていられないほど
いい天気~♪ 

 

霧が晴れ始めると
体が勝手に動きます。

早朝のゴミ出しも
鼻歌交じり。
もちろん歌は「牧場の朝」
た~だ~♬ 一面の霧の海~♪
(気持ちいいので遠回りしちゃいました
 

カフェカーテンも
全部はずして 洗いました~♪
白さが輝きます

 

お布団も干しました~♪

 


テンション高いのは
私だけでなく
窓際の住人達も。
暑くて?
次々と花を上げています~

 

プレクトランサスピンククリッカー

 

ピンクサファイア

 

水挿しのスエーデンアイビーも
ビンの中で
花が増えています。

寒さに弱いため
室内に入れた12鉢の中で
8鉢が開花です。
このお天気で完全に温室状態なのですね





家事を楽しくこなしているご褒美かな?
近所の人が
こんな可愛い物を
持って来てくれました~♡
嬉しい~

 






結構、肉体労働?もこなし
体はガタガタですが
心地いいのです。(笑)

オットもかなり頑張っていたので
疲れているらしく
今、階段を上がっていて
ガクンって大きな音がしました

『大丈夫?』
「足が上がってな~い」だって。(笑)



明日も、いいお天気らしいですよ。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。