YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

恵まれた1日

2009-03-09 21:48:53 | Weblog
写真は、バス停への道の途中の垣根から出てきて、元気に可愛いお花を咲かせている・・・名前は知らないけど・・・“お花”


今日は、何に恵まれてたかって?
それは“食べ物”なの!

今朝、お弁当 (ご飯の上に、レタスをいっぱい敷いて、昨夜のにんにく炒め甘辛煮ビーフをのせたの) を作って・・・朝の食卓に残っていた果物を、別のタッパーに入れて・・・

バスの中で、ふと、果物のタッパーが入ってない事に気が付く・・・
仕方ないので、NAOに 「Kudamonowasureta(英語仕様の携帯なので、私は全てローマ字書き )」 ってメールをして、諦める。

気分新たに、イアンのコーヒー!!
スタンプカードと一緒にお金を渡すと、お手伝いしてるお姉さん (本当に私よりもお姉さん 
「なんか今日はフリーコーヒー(スタンプ5個でコーヒー一杯サービス)の人が、私にお金をくれるのよね~。ほら、YASUKOもフリー!」
「違うよ~!、3個目がずれてるから・・・まだ4個」
「あら、そうかしら?ああ、ここね、ここはこうやって穴を開ければ・・・ほら、ふりーよ!」
と、フリーコーヒーGET 

お仕事で、外(キッチンの外でカウンターの中) にお寿司を切りに出ると・・・右隣に位置するクリスが、私の大好きな “中華わかめの軍艦巻き (シップスと言う)” を作ってくれた 

暫くすると、左隣の板さんのO氏が “ハマチ (キングフィッシュと言う)” の握りを作ってくれた 

お昼に、持って行ったお弁当を温めてると、オーナーのケンが
「チキンスープを作ったから、テイクアウェイのコンテナを持っておいでよ!」
って、“チキンわかめスープ” を持たせてくれた 

夜、新メニューの “ディープフライチキンのサワーソース” のオーダーが入って、作ってるところにクリスが来て
「これ、食べた事ある?」
「無い!」
「余分に作って、食べてみなよ!」 と、ここでもチキン 

帰りのバスの中で (あ~あ、今日は1日食べてばっかだったな~。こんな日が続いたら・・・密かに増えてる体重が・・・) って思ってた。

バス停まで、NAOがお迎えに来てくれて・・・家に入ったら・・・いいにおい 
「あしたは、お友達来るから、クッキー焼いたの!食べて良いよ~!」

ここでも、すぐに 「ラッキー~~!!」 

今日は、本当に幸せな1日でした。
食べ物の神様 ありがとう

業務連絡
裕子ちゃ~ん! 昨日、コメント書いた後で思いついて。
ちょっとお願いしたい事があるの。
メールくれると 嬉しいピョン 
grandmayasuko@aapt.net.au です。宜しく