YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

これって?

2015-03-03 22:17:15 | Weblog
グラハムの(私の)家はランコーンというところ。
ナオたち(私も一緒に住んでた)の家はマケンジーというところ。
11キロくらいあります。
ラッキーなことにお互いに M2(ゲートウェイ)という高速道路の近くで、道路を挟んで反対側に位置しているので、
渋滞がなければ高速を100キロで走って12分。
アンラッキーなことに、
こっちのほとんどの高速道路は無料なのになぜか家とナオんちの間にTool(料金所)があります
料金は、、、たぶん、、、3ドル弱、、、かな?

ということで、用があれば簡単に行き来できます。
日本でいう、まさに 『スープの冷めない距離』になるんだと思う。

今日は私の週に一度のお休みで、忙しいナオのスケジュールに合わせて家事を済ませ、
ナオが家にいる2時から3時を目指して会いに行ってきました。
やっぱ、週に一度は会わないと、話がたまりすぎちゃう (笑)

ま、必要なことは携帯メールでやり取りしてるんだけどね。

途中、サニーバンクによって頼まれた買い物をして、子供たちにお土産を買って、、、( まさにばばばか)

お茶をしながらふとキッチンのベンチを見ると かわいい!!
でも何だろう? トマト? って思って聞いてみると、なんとキラが育ててる木に生った ナス!! なんだって
それも一本の木に白と黄色と2色なるんだって

すっごくない?

本当に食べれるのかな~? おいしいのかな~?



薬膳デザート

2015-03-03 09:19:00 | Weblog
ここオーストラリアは多民族国家。
なので日本よりも簡単にいろいろな国の人たちに会えるし、その国々の食材にも出会えます。

これはチャイニーズの薬膳デザート。
ティムの奥さんが作ってくれてティムが持ってきてくれたんだけど、
仕事がめちゃくちゃ忙しくてめちゃくちゃ汗書いた後に、冷たく冷やしたこれを食べたら、、、
優しい甘みと寒天みたいなチュルチュルとが何とも言えず、
すう~っと疲れが引いていくのを感じました。
すっごい感激で! ティムに作り方を教えてもらいました。
でも、メインの寒天みたいなものの正体がわからず、、、
見た目も食感も水で戻しただけの寒天みたいなので、
ティムに 「寒天?」 って書いて見せたら、「違う、きのこだよ」っていう。
私の頭の中にはこんな半透明なきのこなんて存在しない。
ふと、きくらげの食感を思い出して 「木耳」 って書くと「違う。何て名前か知らないけどきのこ」

そこで話が止まってしまって、
翌日ティムが 「雪耳」って教えてくれた。
それからチャイニーズのグローサリーショップに行って乾物のところをさがすと、このきのこは簡単に見つかった!
やっぱ、よく使われるんだ~。
ハスの実、クコの実、ロックシュガー(氷砂糖) そしてポーポー(パパイア) を買って、
きのことハスの実を水につけて戻し、
お鍋に水を入れて材料を全部入れて、
煮る、煮る、、、3時間くらい弱火で。



これ、氷砂糖。

ポーポーもとっても身体にいいのチャイニーズの人たちは赤ちゃんにこれを作るんだって。
本当に素朴で、自然で、優しいデザートです。

グラハムも大好きなので定期的に作り、いつも冷蔵庫に入っています