YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

アップルターンオーバー

2015-06-10 21:46:44 | Weblog
このパイ? の名前です。

昔、ナオに聞いたんだけど、
ターンオーバーってことは、転がるとかひっくり返るみたいな意味があるから、、、
丸い生地を半分に折りたたんでるからなんだよね。 って。

で、中にはアップルパイと同じように煮られたリンゴたちが入っています。

このお店にはノーマルとフレッシュクリームっていう2種類あって、
もちろん私はフレッシュクリーム!


ほらね、中にはリンゴと生クリーム。

でもね、すっごく食べたくて買ったんだけど、、、やっぱ、大きくて、、、
一度に食べらられなくて、4回に分けて食べました

なんかね、この頃、グラハムがダイエットしてて甘いものやお菓子を全然食べないから、、、
今まではちょっと食べたくて買ってきても、ちょっとだけ食べてあとはグラハムに食べてもらってたんだけど、
買ってきたら性格上捨てられないから自分で食べるしかない

これも、ある意味 『自己責任』?

$2

2015-06-10 21:31:30 | Weblog
この間、ベジショップに行った帰りに通ったフィッシュアンドチップス屋さんから、チップスのいい匂いがしてた。

立ち止まって看板を見ると 「チップス $2」 って書いてあった。
普通のお店でセットじゃなくてチップスだけ買うと結構高い!
最低でも3ドルはする。それもたいした量じゃない。

ここでまた私の好奇心が疼く。
疼いちゃったら買うしかない

お店に入って、頼んだのはいいんだけど、なかなかできてこない
5分以上待って、写真の 包みをもらった。
大きい!
手に取るとオーダーしてから揚げてくれてるから、たまらなくいい匂い

急いでおうちに帰って開けてみると、

思ってたのの3倍くらい入ってた。

熱々でおいしくて、、、おいしくて、、、
限りなく食べれそうだったけど、、、
私のお腹にも限りがあった。(笑)
で、残りは、晩ご飯に食べました。

2ドルで2食! なんて、このチップスやさん、素敵よ~!

でもさ、これだけのチップスを食べちゃった私もすごいよね
日本にいた頃になんて考えられない。
ところ変われば、お口もお腹も、、、変わる、、、のね。

フェヌグリーク

2015-06-10 21:19:30 | Weblog
って知ってる?

カレーに使う香辛料なんだって。

いつだったかグラハムとカレー屋さんのチラシを見ながら話をしているときに、
このお茶がおいしくはないんだけど婦人病に良いって言ってた。

この間ガーデンシティーの健康食品を売ってるお店の前を通った時にふと思い出して探してみたら、
簡単に見つかった。
ハイコレステロール以外は別にどこが悪いってわけじゃないんだけど、ちょっと好奇心が疼いて、、、
買ってみました。

本当はティーバッグになってると飲みやすいんだけど、お店の人の話によると、
熱いお湯を注ぐだけじゃ、よく出ないから、少しポットで煮出したほうがいいとのこと。
さっそくナオに麦茶用の紙バッグをもらってきて、作ってみました。


こんな色になって、少し種と同じ匂いがして、少し苦い。
けど、苦みが後に残らず、結構飲める!
ためしにはちみつを入れてみたらとってもおいしい
これならいつもお仕事にもっていくお水の代わりに持っていける!

せっかく買ったんだから、
このひと箱がなくなるまで、飲んでみようかな?