YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ウォーキング

2021-11-14 20:33:00 | Weblog
☝️ハイビスカスの花が塀を乗り越えて咲いてる!
☝️ちょっとハワイみたい ♪♪
☝️落ち葉🍂
なんかこっちは秋よりも春の方が落ち葉が多い気がする。 😅

☝️あ!可愛い!

☝️この紫の玉、綺麗〜!
でもここにこれ1株しかない。



☝️ほとんど毎日雨が降るので、雲は複雑 🤣

☝️終わり近く、僅かに夕焼けが始まってる ♪♪

仕事とテニスのない日には6000歩、4キロくらい歩く。
コロナ規制でもウォーキング時はマスクしなくてもいいので、余計に空気が美味しい 💕



柔道の大会

2021-11-14 20:15:00 | Weblog
レンの柔道の大会でした。
今回は体重を増やして一つ上の級?
に出場しました。









3回対戦して、一勝二杯。
総合で3位‼️ 👏

精神力も身体も目に見えて大きくなっているレン!
この大会で、また一回り大きくなった。
人生の土台を築いてるね👍




血液、尿検査

2021-11-14 20:05:00 | Weblog
金曜日に毎年受けている血液と尿の検査を受けてきました。
☝️こっちでは、小さな血液検査専門施設が点在しています。
ウチの近くではウィッシャートの小さなコンプレックスの一角にあり、
朝6時半からやっています!
☝️向かい側には薬局、GPと呼ばれる診療所、パン屋さん、小さなスーパー、、、等があります。

☝️これはGP。
身体の具合が悪くなるとまずはみんなこのGPを予約して、ドクターの診察を受けます。
そのドクターの手に余る症状の時にはスペシャリストと呼ばれる所?お医者様? を紹介されます。

☝️コンプレックスの隣には、
日本と同じく、どこにでもあるマクドナルド✨ 🤣


採血した後で採尿。
コンプレックスの共同トイレの鍵を貸してくれます。
☝️これがトイレ。
なんか牢屋みたいだよねー😅
こっちのトイレはみんなこんな感じです。

前夜から絶食して、採血2本と採尿を済ませました。
この結果はすぐにかかりつけのドクターの所に送られ、
ドクターがチェックして異常があると連絡がきます。
連絡がなければまた一年後。

私は毎年11月に受けているので、この検査が終わると、
やれやれ、今年も無事に終われる!
って思う。
今年ももう、1ヶ月半しかないんだねー 😅💦