メイシーが来た頃は、このテーブルの上のお花が大好きで、
ひっぱったり、ちぎったり、放り投げたりして遊んじゃって、挙げ句の果てには花瓶をひっくり返す始末 😣
でも、もう3歳になったので、
少し落ち着いて来て、
またテーブルにお花が飾れるようになった ✌️
☝️これは、リタにもらって植えたお花で、名前を知らないので、
「リタのお花」って呼んでる。
こうしてさしておくと根っこが出てきて、それを鉢に植えて増やせるの!
なんとも言えない控えめだけどゴージャスなお花が可愛い!
来月、ガーデニング好きのナオのお友達が来るから、それまでに鉢に植えておいてあげよう! 🙋♀️
最近、日本から私に送ってくれた小包みが、こっちに届かずに差出人に戻っている。
埼玉と愛知。
埼玉のにむ氏が郵便局に問い合わせたら、荷物が混み合っていて一時的に受け付けていないとの事 😓
愛知のお友達もそうだったので、
ネットで調べてみたら
☝️船便も大幅に遅れている 😱
だから私がネットで買って転送センターから転送してもらっている荷物も2ヶ月以上経ってるのに、届かないんだね 😢
こっちのお友達のクリスマスプレゼントなんだけどな、、、😢
☝️まだ船便は受け付けているらしいけど、、、
そして、
☝️手書きラベルが使えないんだって! 😣
だから、郵便局の端末からか、自分のパソコン、携帯を使って、
電子データのラベルにしないといけないんだって 😣
なんか、私たち世代にはめっちゃ難しそう 😓💦
でね、にむ氏は帰って来た荷物を日本郵便じゃなくてヤマト便で送り直してくれたんだって!
今度は届くといいな! 💕