YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

チョコレートコーティングされた柿の種

2022-04-01 21:27:00 | Weblog
日本から送ってもらったの!

☝️柿の種がチョコレートコーティングされてるの!
それもミルクチョコとホワイトチョコ‼️
チョコレートの優しい甘さと、柿の種のしょっぱさがナイス👍

そして、


☝️ピーカンナッツのクッキー✨
とってもしっとりとしていて美味しい‼️

日本って、本当に凄すぎる‼️ 😱



テニスボール

2022-04-01 21:14:00 | Weblog
昨日コーダが私の部屋に遊びに来て、
☝️私のテニス用じゃなくてマッサージ用のテニスボールを見つけて、
☝️持って帰ろうとしたんだけど、
ドッギードアじゃないから、
くわえたままではドアから出られない😢

☝️一度ボールを床に置いて。
お座りしてドアを開けてくれるのをまっている。
私がドアを開けてあげたら、またボールをくわえて外に出ようとした。
「ちょっとー!
コーダくん、そのボールは君のじゃなくて、ばあばのだから、持っていかないでね!」
って取り上げたら、
そのまま外に出て、外でまたお座りして
「そのボール、くださいな!」
って待ってた 😓💦

仕方ないので、私のドアは閉めて、
急いで母家に行って、彼の玩具箱から彼のテニスボールを見つけて、
「コーダ、ほら!
コーダのはここにあるんだよ!」
って見せたら、嬉しそうに母家に入ってきて、しばらくボールで遊んでた 🤣
そりゃ、コーダには誰の何用のボールかなんて、わからないよね? 😅💦



あさぎいろ

2022-04-01 21:01:00 | Weblog




最近マイブームのさだまさし✨
精霊流しという曲の歌詞に、
「あさぎいろ」という色が出てくる。
私は麻黄色だと思い込んでいて、
黄色がかった麻の色を思い、なぜか着物の模様は麻の葉を勝手にイメージしていた。

この間、ふと引っかかって調べてみたら、
どうやら☝️こんな色らしい。
 
でも、精霊流しってお盆の行事だから、、、こんなに綺麗な色のお着物を着るのかなー?
って思っていたら、
さだまさしの出身地の長崎の精霊流しは、
しんみりとではなく、とっても賑やかに行われるのだそうです。

でも、私はやっぱり麻の色の方が好きだな
😅💦



4月

2022-04-01 20:24:00 | Weblog
この間クリスマスで、
この間お正月して、
この間バレンタインだったのに。
もう4月❣️
日本では新しい年度が始まる❣️
桜も満開で、本当に心躍る4月だね 😉

こっちは、、、
暑さが落ち着いて、朝晩が涼しくなってきて、、、
あまり寒くはないんだけど、冬に向かうのはやっぱちょっと⤵︎
4月のヒュー・ジャックマンは大きな笑顔‼️
さあ!⤵︎になりがちな心を彼の笑顔から元気をもらって⤴︎にしよう!今月も! 🙋‍♀️