めちゃくちゃ素敵な日でした💕
話せば長ーいのですが、、、
確か2006年、私が10月にオーストラリアに来た年です。
まだ、牛すじ亭でランチをやっていた頃。
ランチもそろそろ終わろうかな?って時間に、
日本人の奥さんと外国人の旦那様の静かなご夫婦がいらしてくれたの!
その日の日替わりのメニューが「マグロの漬け丼」だった。
そうしたら外国人の旦那様が漬け丼をオーダーしてくださいました。
「え?
生のマグロ食べれるの?」って聞いたら、
「大好きなんです!」
と、綺麗に完食してくださいました!
その後で少しお話をしたんだけど、
そのご夫婦はオーストラリアのシドニーに住んでいらっしゃるとの事。
「わー!
私10月にブリスベンに引っ越すんです‼️」
と、話が盛り上がり、
メールアドレスを交換して、お別れしました。
その後、時々Eメール、年に一度のクリスマスカードのお付き合いが続いていたんだけど、6.7年前に全然連絡が取れなくなり、、、そのままになっていました。
そうしたら先日、なんだか知らない番号からのSMS が入り、
「やすこさん!
お元気ですか?Y子です。
このメッセージ、届くかしら?
引っ越しでやすこさんの住所を無くしてしまい、Eメールをしても届かず、
連絡が出来ませんでした。
やっと以前のクリスマスカードを見つけて連絡をしています。
近々ブリスベン、ゴールドコーストに行きます!
お会いしたいです!」との事。
びっくりして返信して、今日を迎えました。
なんたって16年ぶりの再会❣️
ご夫婦にトラムの駅まで迎えに来てもらい、
「駅に来ています。白っぽい服 紙袋を持っています。海岸側です」
「進行方向左側です」
「歩道です」
のメッセージを頼りにCavill Avenue で降りました。
直ぐにY子さんが見つかって、
ハグした途端にはじまったお喋りは、
尽きる事なく、、、
お喋りしながら、
予約をしておいてくださった☝️このお店に入り。

☝️「昨日来たんだけど、美味しいの!」
私とY子さんは☝️鯖の塩焼き定食✨

ご主人は☝️海鮮チラシ✨
本当に懐かしい日本の味だった。
鯖の焼き加減が素敵だった‼️
こっちに来て初めて食べたよー‼️
こっちの日本食のお店は頭っから信用していない私は、大感激‼️ 目から鱗‼️
ブリスベンじゃ、無いよねー、
こんなお店 😢
いっぱい食べながら、
いっぱいお喋りして、
場所を替えて、またお喋り❣️ 😝
お二人は結婚して58年になるんだって!
こういうお年になって良き伴侶と一緒に過ごせるのって、いいな〜〜💕
と、珍しく、ちょっと羨ましかった 😅
Y子さん、ご主人!
素敵な時間をありがとう💕
お話によると、7月くらいにはゴールドコーストに引っ越していらっしゃるとか。
そうしたら、また時々、遊んでくださいね❣️