YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

癒されメール

2015-10-20 23:07:34 | Weblog
先週から一気に忙しくなってきて、とうとう今週は7Days(内2日はランチだけの半日) 出勤

今までは2時間のランチ休憩なんて必要なくて1時間で十分だと思ってたんだけど、
最近はこの2時間が貴重になってきた。

その休憩に携帯をチェックしてたらキラからのEメールが来てた。

開いてみると、『 Hi 』 の一言と この絵が出てきた。

私は英語がわからないから、と、いつも極力簡単な文章にしてくれてるんだけど、、、
今回のは最短 (笑)

でもね~、この一言とこのほんわりした絵が、疲れを一気に吹っ飛ばしてくれました

キラ ありがとう


Anniversary Treat

2015-10-18 23:01:04 | Weblog
グラハムは私と同じで寝るのが、というよりもベッドが大好き!
何の予定もない日は9時近くまで寝ています (笑)
そういう日には、私が出かけるときに起こさないで静かに出かけ、お店についてから彼の携帯に「おはよう!」のメッセージを入れておきます。

今日も、そうだったので静かに出かけ、車の運転をしながら (メッセージ、なんて書こうかな~?) って考えてて、
携帯を持っていないことに気が付いた

仕方がないのでお店についてから電話を借りて家電に電話をした。
呼び出し音が、2回、3回、、、、10回目くらいに
やっと「Graham speaking」 っていう声は、、、まだ寝てる声だった
「おはよう!Graham!」
「今日も携帯を忘れたの?」
「あったり~! あのね、私の部屋のベッドの上に置いてチャージしたままになってるの。
探してみてくれる?」
「OK 、、、(しゃべる時計のボタンを押した音)、、、うわ!もう10時なんだ~!」
「で、もしシティーに来るようなら、一緒に持って来てほしいの。
でも、来ないんだったら、無理しないでいいから、気にしないで。」
「OK 探してみるよ」

それから1時間半くらいたったころ、お店に電話があって
「見つけたよ! で、それもって今バスに乗ってるから、
もうすぐマーターヒルだ。」
「ありがとう!
じゃあ、ランチ休憩に取りに行くね!」

ってことで、ランチ休憩にサクサク歩いて15分。
近くのアイスクリーム屋さんで私の大好きなラムレーズンのシングルコーンを2個買って、
グラハムのところに行きました。

彼はすぐにリュックから私の携帯を取り出して
「これはどうかな?」
私はアイスクリームを彼の手にくっつけて
「これはどうかな?
交換だね! Anniversary Treat よ!」

甘いもの大好きなグラハムは、ダイエット中でも人からもらう甘いものは絶対に拒まない(笑)
「お! これはいい!」
「私の好きなラムレーズンだよ!」
「アイスクリームなら、何でもおいしい!(それはないでしょ )」
「せっかくだから誰かに頼んで写真を撮ってもらおうよ!」

って言ったらすぐに
彼が通りに向かって 「Excuse me Excuse me 」って何度か呼びかけたら、通りかかった若者グループが止まってくれた。
いつも、誰かに何かを頼みたい(コーヒーを買ってもらう)ときにはこうするんだって。

そして写してもらったのが この写真。

素敵な記念日写真です。
でもね、

「1,2,3」っていう前に撮れてたこの写真が私は好き!

ということで、私のオオボケから、素敵な思い出記念日になっちゃいました

2015年10月18日

2015-10-18 00:42:20 | Weblog
日本ではまだ17日だけど、、、

もう、1時間前にこっちの日付は変わってるのです!

で、今日は!
私がここオーストラリアに来て丸9年が過ぎ、10年目に突入の日なんです

9年前にここブリスベン空港に着いた時の事を、昨日のことみたいにはっきりと覚えているんだけど、、、

この9年、
このブログの題名に相応しく、私の人生は珍道中です。
毎日毎日驚き、発見、感動の連続で、61になってもまだまだ自分の知らない自分を見つけては自分でびっくりしています。

とにかく後悔したくないので、何に対しても一生懸命に全力疾走 が私流なんだけど、
いつでもどこでも誰かが見守って、助けてくれていて、
そのおかげでここまでがむしゃらに走ってきちゃいました。

こうやって、みんなが甘やかせてくれるから、、、、
すぐにその気になっちゃう私はまだまだ走り続けてしまいそうですので、よろしくお願いします


そしてもう一つ!
今日はグラハムと暮らし始めて1年7か月の記念日です。

グラハム、ナオファミリー、そして私のことを守り、助けてくれてるみなさん ありがとう


やった~!! \ (^^)/

2015-10-14 22:06:23 | Weblog
先週から突然人が足らなくなって、、、
ランチとディナー、丸一日の9連ちゃん仕事、やり切りました!!

ふう~!

初日にキラに貰っちゃった咳の出る風邪の症状が現れ、、、
仕事よりも風邪との戦いのほうが大変だった。

でも、終わっちゃったら、ものすごい達成感と解放感の方が先走ってて、
そんなに大変でもなかったかな? って思える。(笑)
だって、もう無理の利かない年頃だから、
自己責任として睡眠だけは7時間とってたからね
だから、しつこい咳も仕事ができなくなるほど酷くはならずに済んだんだと思う。

日本にいる頃なんて一日14、5時間働いてたのに、、、
それも3時間睡眠とかで、、、
若かったんだな~!

ということで、
今朝、行きの車からチラッと見えた路地の向こうの丘のジャカランダのある景色が素敵だったので、
ランチ休憩に、サクサク歩いて写真を撮りに行ってきました。
なんたって、明日はお休みだから
(でも、もうすでに予定でいっぱいなんだけどね。)



バラックス(自衛隊?陸軍?)
の入り口にもジャカランダ~!


私、(指定)のジャカランダ~!!



うん、この紫はきれいに出てる!
でも、写真にすると本当のジャカランダの紫の迫力が出ないのが、、、さみしい。、、、


お花はこんな形。


ジャカランダ模様の歩道。

あ~!
仕事も、ジャカランダ鑑賞も、満足満足~

お誕生日プレゼント

2015-10-11 23:06:55 | Weblog
このベジパッチ、ナオの家のなの!
ナオが日本に行ってる間に、スクールホリデー中のグレッグとカイが作ったの

その一週間の間に私は何度もナオの家に行って見てるんだけどね。

芝生の庭の片隅を大きなドリルみたいな機械を借りてきて掘って、
芝を取って、土を柔らかくして、
木で囲いを作って、
土を買って、
土を運び入れて、、、

お留守番組の男の子二人で、本当に頑張ってた!
もちろんナオには内緒でね。

帰ってきてこんなベジパッチをプレゼントされたナオは嬉しかったんだろうな~

そして、今朝、私が家のベジパッチに植えた残りの苗を持っていったら、それを植えたって写真が送られてきた。

みんな元気に育ってくれるといいね




ジャカランダほぼ満開

2015-10-11 23:00:39 | Weblog
今日はいつもの木の全景です。

今までのこの時期にはいろいろな所でジャカランダの花を見ては写真を写してたんだけど、
今年は急に仕事が忙しくなって(実は働く人間の数が減っただけ)
先週から1日8時間くらいを週6日働いてるので、、、
ちょっとお花見の余裕がない

でも時間がないってことはお金を使う時間もない。
これは私にとってとっても良い状況かもしれない

花泥棒

2015-10-10 22:37:38 | Weblog
してきちゃった

真黄色のガザニア(かな?)

バラックスに上がってくる階段の下の植え込みに植えられていて、1週間くらい前に見つけて、
ずっと狙ってたの!

で、今日、そのチャンスが!!

うれしい~!
ちょっとだけ!って思って一株抜いたら、、、、
強い根っこが長~く繋がってて、い~っぱい付いてきちゃった

大事に育てるからね、お許しを~

お誕生日パーティー!

2015-10-10 22:19:06 | Weblog
今日、キラのお友達が二人来てキラの家でお泊りパーティーなんだって!


プールにも連れて行ってもらって、楽しそうです。

今夜は、、、
リビングのダブル(クイーン?)サイズのソファーベッドで3人ごちゃ混ぜで寝てるんだろうな。


そしてここで 大訂正

昨日の記事に載せたキラのケーキのお人形、'
サラが作ったんじゃなくて、ナオが今日の日のために作ってたんだって
あんなに可愛いの、絶対にサラだって思ってたから、、、
「ごめん、ナオ!
わが娘の実力を、、、お見逸れしてました

そしてここで改めて

ナオ の作ったキラのお誕生日ケーキ(ジェリースライス) です