リハビリは3日目です。順調です。日増しによくなるのが分かるので、励みになります。昨日は出来なかったことができるようになった喜びを感じています。 . . . 本文を読む
昨日は友人たちと静岡市足久保にある羽釜ご飯と地野菜のお店に行ってきました。天気がよく、お店に行くまでのドライブも最高でした。もちろん、食事も最高。食べきれずにお持ち帰りしました。
写真はタイトルとは関係なく、このお店、啼鳴庵(ていちょうあん)でのランチ。
久しぶりにゆっくりお話ができたので、いろんな話が聞けました。その中の一つ。
「すごめぐり223」なるアプリ。静岡県が製作 . . . 本文を読む
午前中(というより未明)から山菜採りに出かけた主人。まずまずの収穫でしたが、足首あたりから出血していました。ヒルに吸われたようです。
さて、ヒルに吸われた跡をきれいにし、ご近所にほんの少しお裾分けをして帰ってきたと思ったら、鏡を見ながらなにやら呟いています。
見ると、肩にダニがしっかり食いついています。「タバコを近づければ取れる。」とわざわざタバコを買ってきましたが、全く取れませんでした . . . 本文を読む
雨の予報を見事に裏ぎって、すばらしい青空が広がりました。桜も満開で最高のお花見日和です。昨夜のうちに中止が決まり、女子会開催予定の友人宅(お寿司屋さん)に行くと、見事なお花見弁当を用意してくれていました。みんな集まったところで、「この天気じゃ、行くしかないよね。」というわけで、近くの公園に出かけました。
青空に満開の桜がすばらしい♪ . . . 本文を読む
今日は息子の誕生日です。20歳になります。なんだか私にとっても感慨深いものがあります。
SBSラジオ(静岡の地方局)の午前中にやっている中村こずえさん(この方は全国区)の番組で「子供の誕生日は母親の出産記念日」と言っているのを聞いたことがあります。今日は私の20回目の出産記念日です。 . . . 本文を読む
ツイッターで見つけたツイート ☆3000ふぁぼツイート★ @3000favo さん
*********
部屋が汚い奴は片付け始めるととことんやる。公共の場は綺麗に使う。
気配り上手。ギリギリまでやらない。
昔の自分を思い出してあああああとなる。
財布の中身はお札よりレシートの方が多い。スケジュールは書くが見ない。
今日怒っていたことも寝ると忘れる、ついでに大事なことも忘れ . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
相変わらずののんびり更新のつもりですので、「よろしくお願いします。」と言うのが恥ずかしいのですが、続けてはいきます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む
今日は友人のさとけさんにパーソナルカラーの診断をしてもらいました♪好きな色と似合う色と着られる色とはなかなか一致しないわけですが、先生にきちんと見てもらうと自信もつきますね。以前、パステルアートについても、さとけさんに
教えてもらっていると書いたと思いますが、さとけさんはいろいろな資格をお持ちです。詳しくはさとけさんのホームページで!私のブックマークにさとけさんのブログがあります。そこからなり、お . . . 本文を読む
長く生きていると、昔は常識だと思っていたことが、実は全く逆だったということがいくつかあります。もっとも私にはそのどちらが本当なのかは判断できません。
先日もテレビを見ていたら、今まで信じていたこととは全く逆のことを言っていました。
クイズ形式で「どっちが本当?」といくつか問題を出していたそのうちの一つが
「食後のデザートと3時のおやつはどっちが太る?」というもの。
もう随分前ですが、 . . . 本文を読む
まんさいかん焼津は1周年を迎えたようですが、私は最近行き始めました。野菜はもちろんですが、手作りの惣菜やお菓子などもあり、うれしい限りです。でも、私が行くのは仕事帰りの午後なので、お惣菜やお菓子などは数が少ないようです。
先日、いつも買う和菓子がなかったので、「りんごのタルト」を買いました。
と、これが、おいしい!!あまりにおいしかったので、パックに書いてある名前と住所を頼りに調 . . . 本文を読む