水平線 2007-11-27 | 日常 ↓の記事の「水平線が弧を描いているように見えるのは錯覚」というのはテレビの「平成教育委員会」でやっていました。 問題は「海で地球が丸いと分かる現象は?」 その答えに何人かが「水平線」のことを書いていたわけです。 私は科学的なことは全く分かりませんが、小・中の遠足は必ず海でしたし、ちょっとドライブといったら海岸線を通ることが多いのでこの答えはばっちりわかりました。 水平線は丸いと思っ . . . 本文を読む
焼津 2007-11-26 | 携帯から 焼津の海岸です。 水平線が弧を描いているように見えるのは錯覚なんですってね。 水平線を眺めては「ああ、やっぱり地球は丸いなあ」と思っていた私です。 . . . 本文を読む
「やいづ」の「や」は? 2007-11-24 | 日常 知り合いのおじさん(60代)が「筆○を買ったんだけど、CDを入れても動かないんだけど、見てくれない?」と言うのでお宅にお邪魔しました。 おじさんの買ったのはCDではなく、DVD。ところが、パソコンはCD-ROMだったのです。レシートもないと言うので「サポートセンターに電話したら?」と言うと、「うん・・・」と言いながらとっても不安そうです。しかたなく、 「電話しましょうか?」と言うと「いい . . . 本文を読む
地球の出入り 2007-11-14 | ニュース 月周回衛星「かぐや(SELENE)」から「地球の出入り」の動画が送られてきたそうです。新聞の写真を見たときは手前が地球だと思いました。「何て星なんだろう?」と思い、よく見ると、小さく写っている方が「地球」!! 感動ですね~。こんな映像が見られるようになったんですね~。本当に地球はきれいな星ですね。 そのあとテレビをみていたら動画が放映されました。 「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」の . . . 本文を読む
畑薙ダム-2- 2007-11-11 | 奥大井 心配した雨もちょっとぱらつく程度で途中からは好天に恵まれました。畑薙ダムは千頭からも23kmもあり、気温も平地より5℃は低いような気がします。長島ダム辺りはまだまだでしたが、標高が上がるにつれて色が変わっていきました。 . . . 本文を読む
アケビ 2007-11-07 | 携帯から 会社の方からアケビをいただきました。とてもきれいな紫色の実がいいですね。 後で食べようととりあえず写真に撮ったけど、忘れてしまい、バッグの中に入れっぱなしにしてしまいました・・・・。 最近は珍しく仕事が忙しくコメントのお返事も書けず、申し訳ありません。小沢さんは結局代表に戻ることになったようですね。でも、「雨降って地固まる」となるとは思えません・・・。 . . . 本文を読む
民主と連立? 2007-11-02 | ニュース 「ニュース速報」が流れたので、てっきり「静岡市の轢き逃げ犯逮捕」かと思ったら 「福田首相、民主党に連立政権を打診」 2大政党なんて夢のまた夢ですね。もともと同じ党というか「同じ穴の狢」? 小沢さんは「持ち帰って協議する」そうですが、「協議」する余地があるということでしょうか。 . . . 本文を読む