HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

日本敗れる!

2005-07-31 | スポーツ
サッカーの東アジアチャンピオンシップで日本は北朝鮮に負けました。 全くいいところなしでした。サントスはどうしちゃったの?というくらい動きが悪かった気がしました。 ま、何としても点が取れなくては話になりません。 そうそう、世界水泳の柴田亜衣は800m銅メダルでした。かっこいいよね! . . . 本文を読む

高校野球

2005-07-31 | 日常
 小中学生の頃は毎年欠かさず見ていましたが、今は地元の代表校すら知りません。  さて、その高校野球の県予選の決勝戦が昨日行われたようです。  昨日はちょっとやり残した仕事があって午後から会社へ。その後4時頃、隣町のスーパーまで買い物に。  すると、まだ4時なのにお刺身が「2割引」。あら、今日は特売日だっけ?と眺めていると、中から出てきたおじさんが「今日は特別だよ。地元の○○高校が甲子園出場だ . . . 本文を読む

愛・地球博

2005-07-30 | 日常
 皆さんはもう行かれましたか?-愛・地球博-。  実は始まる前から息子に「絶対に行こう!」と言われていたのですが、まだ行っていません。何しろ人ごみが嫌いなので・・・。それに暑いし・・・。  本当は行くなら3月中にしたかったのです。息子がまだ小学生だったから。料金が全然違うんですよね。  9月25日までだから、もう暑い盛りに行くしかないのです。やっぱり行くのかなあ?  中学に入ってしばらくは . . . 本文を読む

Good&New

2005-07-29 | 日常
 昨日のミーティングで上司の口からこんな話が・・・。  「今日は始める前に『Good&New』についてお話します。堅い内容の会議や講演の前の双方の緊張をほぐすためにとても効果的です。  「Good」は最近あったよかったこと、「New」は新しい発見。これを一人ずつ話してみてください。」  へえ~、こんなふうにタイトルをつけると確かに話しやすいかも・・・、などと思っていたら最初に指名されて、「は . . . 本文を読む

レアルの勝利にほっ!

2005-07-28 | スポーツ
 前回のショックで息子は昨日の試合も冷静では見られなかったようでした。  しかも、今日はひいきの磐田戦なのでちょっと複雑な様子。  前半が終わって1-2という段階で「でも、今日のレアルはいつもの調子なんだよね。それに1点入れたんだからジュビロはベルディより強いんだよね。」と見当はずれな感想をポツリ・・・。  前回の試合ではベストメンバーだったレアルがジダンが抜け、ロナウド、ベッカムが抜け・・ . . . 本文を読む

台風一過

2005-07-27 | 日常
今日はちょっと遠くへ出張です。 写真は先ほど渋滞中にあまりの青空に思わずパチリ。 この渋滞を抜けた後は快適なドライブでした。 今日のBGMはケツメイシの「ケツノポリス4」大好きな「そばにいて」が入っているので、繰り返し聴いています。 片道1時間半。仕事でなければまさに絶好のドライブ日和です。 . . . 本文を読む

ヨーヨー・マ

2005-07-26 | 日常
 先日テレビでヨーヨー・マのインタビューがありました。ジャケットでしか見たことがなかったので、初めて話をするところを見ました。  フジテレビの佐々木恭子(?)アナウンサーがインタビュアーだったのですが、会うなり「ササキョン!」と呼びかけていました。  最後も「何か1曲」と言われ弾き始めましたが、途中から「結婚行進曲」に・・・。そして佐々木アナウンサーに「結婚おめでとう!池田さん(?)とお幸せに . . . 本文を読む

台風接近

2005-07-25 | 日常
台風が近づいています。 既に雨が降り始めているので、小心者の息子はバタバタと雨戸を締め始めました。 たぶん明日はどこへも出かけないだろうと思います。友達から電話があってもガンとして断わることでしょう(笑) それにしても大きな台風です。備えは万全にしなければ! . . . 本文を読む

スウィング ガールズ

2005-07-24 | 映画
 念願の(ちょっとオーバー)「スウィングガールズ」(←でももうこの公式サイトはもうじき終了だそうです)をやっと見ました。映画館の予告で見た時、絶対見るぞと思ったのですが、結局行く機会がありませんでした。  レンタルされてからも新作の間は我慢と思っていたら、この頃はビデオ屋さんにも行く機会がなくなってしまった・・・。  そしたら、今日友達の家に行ったら息子さんが「スウィングガール」のDVDを持っ . . . 本文を読む

恒例のビアガーデン

2005-07-23 | 日常
 日曜日のバドミントンの仲間と毎年恒例のビアガーデンに行ってきました。  今年で4年目かな。皆出席の私です。場所は近所のホテルの屋上。市内にはここしかビアガーデンがありません。  仕事でちょっと遅れていった私ですが、すぐみんなに追いつきました。でも、時間が短くていつもなら4杯はいけるのに昨日は3杯止まりでした。男性陣は焼酎も飲んでいたようですが、私はやっぱり  気の置けない仲間と飲むお酒の味 . . . 本文を読む