ATOKの「第3回全国一斉!日本語テスト(http://www.atok.com/test/)」は「口説き力判定」だそうです。
「口説き」といっても「恋愛」ではなく、「ビジネス」。
ちなみに口説き力のあると思う有名人のWeb投票ではダントツで島田紳助が1位。「臨機応変で、柔軟性に富んでいそうだから」という理由が他の有名人を大きく引き離しています。たしかにテレビ番組の司会を見ていると . . . 本文を読む
月周回衛星「かぐや(SELENE)」から「地球の出入り」の動画が送られてきたそうです。新聞の写真を見たときは手前が地球だと思いました。「何て星なんだろう?」と思い、よく見ると、小さく写っている方が「地球」!!
感動ですね~。こんな映像が見られるようになったんですね~。本当に地球はきれいな星ですね。
そのあとテレビをみていたら動画が放映されました。
「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」の . . . 本文を読む
「ニュース速報」が流れたので、てっきり「静岡市の轢き逃げ犯逮捕」かと思ったら
「福田首相、民主党に連立政権を打診」
2大政党なんて夢のまた夢ですね。もともと同じ党というか「同じ穴の狢」?
小沢さんは「持ち帰って協議する」そうですが、「協議」する余地があるということでしょうか。 . . . 本文を読む
安倍総理大臣が辞意を表明しました。最近の安倍さんの表情は泣きだしそうな感じだったし、「職を賭して」と言ったりと、なんとなく気配はあったけど・・・・。
祖父は総理大臣、父は外務大臣、自民党幹事長を務めた、いわば政治家一家のプリンスです。大いなる期待のもとに任命されたはずなのに、残念な結果です。 . . . 本文を読む
すっかりご無沙汰してしまいました。気になりながらもほったらかし状態でした。コメントをくださった方、お返事もしないでごめんなさいね。
さて、それにしても最近の気候は確かに異常ですね。「気象病」なんて言葉をはじめて聞きました。
日本気象協会北海道支社では20日、21日の午前から午後にかけての短時間に気温が急上昇し、体調不良や気分が落ち着かないなどの「気象病」が起こる可能性があると発表したそ . . . 本文を読む
昨年、息子がインフルエンザにかかったときかかりつけのお医者さんに「タミフルを処方しましょうか?」と言われましたが、そのころちょうど中学生のタミフル服用後の飛び降りなどのニュースが流れたばかりだったので、私は断りました。
友人は「うちの子は飲んですぐ治ったよ。」と言っていましたが、たとえ、何万分の一でも、そして因果関係がはっきりしなくても、怖いと思ったからです。
それにしても10代のそれも . . . 本文を読む