絶対優勝と思っていたのに残念です。でもやっぱり藍ちゃんはすごい!
なんでもちょっとずつかじってみたい私はゴルフも少しだけ経験があります。コースに数回、練習場にその4倍くらいの経験ですが、パー5を10くらい出回っていた私にとっては藍ちゃんは本当にすごいの一言です。
それにインタビューなどでの受け答えもとても立派ですよね。野球の一場やダルビッシュと比べてしまうと藍ちゃんのすごさがより際立ちます . . . 本文を読む
記念日
2005-02-27 | 日常
初Trackback記念に今週のお題「あなたの記念日について教えてください」に一言。
まず、ブログ開始日は2005年1月30日。
初コメントは2月1日。これはとってもうれしくって、一人でニヤニヤしてしまいました。そのあと、風邪をこじらせ、1週間も休み、そうでなくてもサボりがちな私を踏ん張らせてくれたのも初コメントをくれたFさんでした。
そして、今日、初Trackback記念日、2月2 . . . 本文を読む
私が心配してもどうにかなるものではありませんが、H2Aロケットの打ち上げ、とっても心配していました。もし、失敗したら日本の科学技術の威信が・・・・?というより、関わった人たちの精神的なダメージの方が心配でした。
専門的なことは全く分かりませんが、日本の科学技術は高い水準にあるんですよね?専門機関はもちろんでしょうが、町工場でも世界的な発明やら高い水準の製品やら作っているというニュースを耳にしま . . . 本文を読む