HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

携帯からブログ(gooの場合)

2005-12-20 | 日常
 この1週間ほどPCの故障のため、携帯から投稿していました。そこで、携帯からのブログについてちょっと・・・。

◆投稿の仕方
 ブログ編集画面の「ブログ情報」にある「投稿用のメールアドレス(必須)」にメールします。
 画像は添付ファイルで・・・。

 注1・・・「ジャンル」は自動的に「モブログ」、「カテゴリ」は自分が一番上にしているものになります。私は「携帯から」にしてあります。

 注2・・・絵文字・タグは使えません。

 注3・・・投稿したあと、変更や削除などはPCの編集画面からしかできません。


◆携帯でブログを見る
 ブログに載っている「QRコード」を読み取ればOKです。QRコードの読み取りができない場合は「URLをメールで送信する」でいいでしょう。

 注1・・・画像は「画像を選択」で選んだものしか見られません。
 注2・・・リンクも反映しません。
 注3・・・コメントは読むのも書くのもOKですが、トラックバックはできません。

◆コメント・トラックバックを携帯メールに送る
 自分のブログに届いたコメントやトラッグバックを携帯メールで受け取ることができます。1日に100通以上も来る方は困るでしょうが、今回PCの故障でつくづく便利だなと感じました。

 「ブログ情報」の「お知らせメール」を「受け取る」にします。これだけだとgooメールに届くだけなので携帯に転送するようにします。これでTBも読めます。

でも、携帯メールに届くコメントやTBは時々文字化けします。PCでも携帯でもブログのほうはOKなんですが、メールの方は結構文字化けがありますね。それに何より文字を打つのが大変・・・・。若者のようには指が動きません
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分も (ぶれんど)
2005-12-21 00:02:58
自分はlivedoorなのでどうなのかな?

携帯を変えたので、今度挑戦してみます。



ブックマーク登録ありがとうございます。

こちらもリンク貼らせていただきましたので、

こちらこそよろしくお願いします。
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2005-12-21 07:57:56
そうでした。これはgooの場合です。タイトルに注をつけました。



慣れてしまうとなかなか他のものに変更できないですよね。



はがき作成ソフトも最初が「筆ぐるめ」だったので、他のは使いにくく感じてしまいます。

もっとも今はWordで作ったりしていますが・・・。



年賀状もそろそろ考えないとね。住所録が2年前のものしかバックアップを取ってないので憂鬱なんです。合併とかで住所がずいぶん違うよね。



ああ、大掃除もしなくちゃ!



とりあえず、今日は今からバドミントンに行って来ます。
返信する

コメントを投稿