HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

探し物

2006-01-31 | 日常
 昨日から探し物をしていました。先ほどようやく目当ての物は見つかったのですが、その間にいろんなものが見つかりました。

 何しろ私は結婚前からこの家に住んでいるので時々とんでもないものが出てきます。

 たとえば、高校時代のノートとか大学時代に集めた喫茶店のマッチとか・・・。

 さらにはウォークマン。もちろん、カセットテープのウォークマン。たぶん英会話の勉強をするために買ったような気がする・・・。でも、音楽すら聴かなかったような・・・。つまりほとんど使っていなかったということです。当然英会話も習得できるはずもなく・・・・。

 それから大学を卒業してしばらくは結構友人たちと手紙のやり取りをしていてその手紙の束も出てきました。その友人たちとは今でも付き合いがありますが、今は携帯のメールです。

 レコードも以前かなり処分したのですが、「甲斐バンド」だけは残っていました。

 見当がつくと思いますが、こんな状態なので全く片付きません。「今あるものをみんな捨ててきれいに1から始めたい」・・・そんな気分です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろい。 (しんはる)
2006-01-31 23:33:08
確かに。私の実家の机の引き出しにも

マッチだとか、十円玉とか出てきていました。

驚きがありますよね。自分のものなのにね。
返信する
いろいろ (ぶれんど)
2006-02-01 00:13:36
色んなものが・・・

ウォークマンなんてなつかしいですね~



実家を出てから何回か引越しをしているので

色んなものを捨てまくりました。

中には大事にしていたものもあったはず。

今となってはそれが何かわからないです。

でもHなビデオだけは処分にこまってます。
返信する
しんはるさん (HANA)
2006-02-01 09:09:25
そう!確かに自分のものなんだけど

「なんじゃこりゃ?」ってものが結構あります。



記念切手も何枚か出てきました。手紙を書いていた頃、普通の切手では味気ないので記念切手を買っていたんですね。

使いかけなので古くなっても価値は全くないですね。
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2006-02-01 09:10:23
Hビデオですか~。

主人も隠してありますよ。

息子に見つかるのも時間の問題かも(笑)
返信する
ただいまです! (納豆)
2006-02-01 22:26:18
無事生還いたしました!

混浴は、いろんな意味で楽しくて、とても勉強になりましたよ!



探し物ですが、年末の大掃除の時に昔の日記が出てきました。



開いてみると、もう…内容が大変ですっ!

(旦那にいえないこともね)



二度と見たくないと思いながらも、また同じ場所に戻し、今年の大掃除でまた赤面することでしょう
返信する
納豆さん (HANA)
2006-02-02 07:11:26
>混浴は、いろんな意味で楽しくて、とても勉強になりましたよ!



ふふふ・・・後でじっくりブログを拝見しますね。楽しみ!



ご主人にも言えないこと・・・・ブログにも書けないよね?ということで勝手に想像させてもらいますね(笑)
返信する

コメントを投稿