数日前から始めました。登録している相手の「つぶやき」が自動的に入ってくるので、ブログより気楽に返信できます。
また、有名人や企業などの「つぶやき」も気楽に登録できるのでそれもおもしろいかも。
とはいえ、続けるにはやはりそれなりの気持ちが必要でしょうから、私のような無精者はやがて付いていけなくなることでしょう。実は昨日まで比較的時間に余裕があったので、遊ぶ気になったのです。どんなものか知りたかったしね・・・。
ブログのように主題をもった記事を書くわけではないので、最初はサイトを見ても何が書いてあるのかわかりませんでした。ついていけないかもと思ったのはそれが大きい理由です。
私のブログの「○月○日のつぶやき」をみていただけばわかるとおり、1日のつぶやきを見ても何を言っているのか分からないでしょ?これがもっといろんな方の「つぶやき」が入り乱れているわけです。
でも、これだけ広がったのにはやはり、気楽に書き込めるという点があるのかな。
また、有名人や企業などの「つぶやき」も気楽に登録できるのでそれもおもしろいかも。
とはいえ、続けるにはやはりそれなりの気持ちが必要でしょうから、私のような無精者はやがて付いていけなくなることでしょう。実は昨日まで比較的時間に余裕があったので、遊ぶ気になったのです。どんなものか知りたかったしね・・・。
ブログのように主題をもった記事を書くわけではないので、最初はサイトを見ても何が書いてあるのかわかりませんでした。ついていけないかもと思ったのはそれが大きい理由です。
私のブログの「○月○日のつぶやき」をみていただけばわかるとおり、1日のつぶやきを見ても何を言っているのか分からないでしょ?これがもっといろんな方の「つぶやき」が入り乱れているわけです。
でも、これだけ広がったのにはやはり、気楽に書き込めるという点があるのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます