HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

煙草

2005-10-10 | 日常
 最近は公共の場はほとんど禁煙になりましたね。とてもうれしく思います。

 うちは誰も吸わないし、会社も禁煙なので、今はタバコの煙に悩まされることはほとんどありません。

 以前の勤め先はまだ禁煙ではなかったので、隣の席の男性がいつも吸っていました。あるとき、私が咳をしていると、その男性がタバコを吸いながら

 「すいません。吸います。」

 その頃は「私の咳はもしかしてあなたのタバコのせい?」と思ったこともありましたが、今でもその時期には咳が出るのでどうやらタバコのせいではなさそうです。(春から夏、秋から冬、の季節の変わり目に咳が出る時期があります。アレルギーかな?)

 ところで、先日「笑ってこらえて」を見ていたらネパールで農業技術を教えている近藤さんという方の特集をしていました。ヒマラヤの麓、ムスタンという町で不毛の土地に水を引き、木を植え、ついにはお米を作りました。

 70歳を超えてからのボランティア活動です。現在は80歳を超えています。地元の新潟とムスタンを行ったり来たりしているようです。行くだけでも大変な所です。とてもお元気で活躍されています。

 さて、その近藤さんですが、ヘビースモーカーのようです。番組の中でも快活に笑いながら煙草をぷかぷか・・・。

 煙草は体に悪いというけれど、80歳を超えてこれだけ精力的に活躍されている方を見ると、人間の体は不思議なものだなと思います。

 確かに煙草は体に悪いのだと思いますが、近藤さんにとってはいいストレス解消になっているのでしょうね。もしかしたら近藤さんには150歳くらいの寿命があって、喫煙のために100歳くらいになってしまう可能性もあるのかしら?

 いずれにしてもどんなに研究しても研究しつくせない何かが人の体にはあるような気がします。

こんなHPがありました。→ボランティアポスト-「ヒマラヤに暮らす人々の自立をめざして」近藤 亨さんの活動から- 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気そう (yako)
2005-10-10 14:14:17
近藤さん、お肌もつやつやしているし

とても80歳を超えているとは思えませんね。



何か仕事とか信念とか、そういうものを

持っている人は若々しいのかも。

ヒマラヤと言う土地が合っているのかも

・・・なんていろいろ考えちゃいました(笑)
返信する
こんにちは (はな)
2005-10-10 15:43:51
私の周りはスモーカーばっかりです。

本人はいいと思うんだけど、副流煙の問題が

ありますものね~・・・



近藤さん、ほんとすごいですね~

私もパワーをいただきましたよ♪



返信する
HANA様今晩は (monkey)
2005-10-10 18:25:47
良いお話を聞かせて頂き感謝です。

近藤さん、お元気で立派です。

やはり確固とした信念の元で仕事をされている方は確りしておられます。(見習わなければ)

僕もヘビースモーカーでしたが今年の3月から禁煙しています。

どうも体に悪いらしいけれど、平気な人が世の中にいるんですね。

僕の元いた会社の社長さんだった方は、死ぬまで一日にピースの両切りタバコ50本入りを吸い、お酒をコップ2杯(医者に云われたから)飲んで103歳で大往生を遂られたのですから、何おかやいわんやです。
返信する
たばこ・・ (みさき)
2005-10-11 06:20:59
わたしも きらいです。

タバコのにおいの しみついた車とか。。

旦那さんは もう5年以上前から

やめるやめると言いながら 

やめられないでいます。



ネパールの人って日本人に似てるー。

一番下の男の子 すごくかわいい。

新鮮な野菜、食べさせてあげたいな。
返信する
yakoさん (HANA)
2005-10-11 18:34:32
>ヒマラヤと言う土地が合っているのかも



なんてことも考えられるんですね。排気ガスはなさそうですし、近藤さんは新潟育ちで寒さに強い肌なのかも・・・。



私は肌が弱いのでうらやましい。
返信する
はなさんへ (HANA)
2005-10-11 18:40:06
私も煙草を吸うことは本人の自由だと思いますが、マナーは絶対守って欲しいと思います。



でも、うちでは主人は吸わないからいいけど、息子が成人して(しなくても?)吸い始めたらいやだな。



健康も心配だけど、壁やカーテンが汚れる・・・。今のところ息子はお酒は絶対飲むけど、煙草は吸わないと言っていますが・・。
返信する
monkeyさんへ (HANA)
2005-10-11 18:46:44
103歳とは立派ですね。煙草は詳しくないのですが、両切りというのはたぶん普通のよりきついのでしょうね。



全く人の体は神秘です。



日野原重明氏もたしか90歳を超えて、現役のお医者様ですね。たしかに信念を持って生きている方は強いと感じます。
返信する
みさきさんへ (HANA)
2005-10-11 18:50:47
染み付いたにおいは嫌ですよね。



テレビや映画で素敵な男の人がゆったり吸っている姿はたまにかっこいいと思うけど、目の前で吸われるのは嫌かも・・・。



>一番下の男の子 すごくかわいい。



私も思いました。本当に純粋な瞳ですよね。この土地を耕すのは本当に大変だったようです。新鮮な野菜がたくさん採れるといいですね。
返信する

コメントを投稿