HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

夢か現か

2008-04-10 | 日常
 あれは夢だったのか、それとも現実なのか・・・・。



 ずっと悩んでいたことが今、解決しました。現実でした。






 何を悩んでいたかというと



 このところ、息子の学校への提出書類はもちろん、私自身も職場へ提出するものがたくさんあり、落ちがないかとても気になっていました。

 そんなとき、ふと思い出したのです。


 「5枚綴りになっていますから、ちょっと強めに書いてくださいね。判も忘れずに押してください。」

 と誰かに言われたことをです。そしてそれを自分がまだ書いていないということも・・・。


 でも、誰に言われたのか、そもそも何の書類なのか、全く思い出せないのです。


 5枚つづりということは何かの申込書だろうと思うのですが、何も思い出せません。息子の授業料引き落としの手続きは銀行でその場で済ませたし、自分の給料の振込申請書は1枚だけだったし・・・。

 そのうち、あれは夢だったかもしれないと思うようになりました。それにしても夢と現実の区別もつかなくなったのかといささか憂鬱な気分になりました。


 さて、今日はお昼頃出かける予定なのでその準備をしていたらバッグの横に置いてあった紙袋の中のクリアファイルが目に入りました。そのクリアファイルを見ると5枚つづりの書類が出てきました。

 「ああ、これだ!!」

 それは息子の学校関係でも私の職場に必要な書類でもありません。個人的なもので今日でも充分間に合うものでした。それにしてもなんで思い出せなかったのでしょう。かなりショックです

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしたのでしょうね。 (fujimino)
2008-04-10 18:00:22

たぶん、忙しい事があって、そちらに気持ちが集中してしまい。忘れただけのことなのでは・・。

僕も現実と夢とが混同することがありますが、どれも楽しいことばかりで、大事なことに関しては、忘れる事は皆無です。
その代わり大事でないことは、本当に良く忘れます。
集中することと、適当に手を抜くこととの判別を、はっきりすると、忘れては困ることは殆ど忘れないようになります。
頭の容量が少ないのでもっぱらこれの方法で、生き抜いています(笑)
返信する
わたしも (しんはる)
2008-04-12 11:58:59
いつもありますよ。
人間は忘れることで、前を向いて進んでいくと
聞きました。

間に合ったのでよかったですね。
返信する
物忘れ (けんた@ケータイ)
2008-04-12 23:17:24
あんまり「何か忘れてる…」でクヨクヨするのは身体によくないってどこぞで言ってましたね。
んでも基本的に「気にしい体質」なオレはクヨクヨばかりです(笑)
最近では「その適度なクヨクヨが脳の刺激になってボケ防止にいい」なんて話も出て来て。
ヨシ、これで気にせずクヨクヨ出来るぞ!(笑)
返信する
思い出しただけでも (ぶれんど)
2008-04-13 22:57:21
こんばんわw
よくあることですよ^^
でも、思い出せたからよかったのではないでしょうか?
間に合ったことですし!
お気になさらないようにしてくださいね^^
返信する
よくあることです (satoke)
2008-04-14 11:39:29
HANAさん 大丈夫! よくあることよ!

忙しいときは優先順位の低い事柄なんかは
どんどん後回しになっていき
やがて記憶の中から消えていってしまうもの。

私もよくやります

HANAさんだけじゃないから安心して
返信する
fujiminoさん (HANA)
2008-04-15 19:38:53
本当にどうしたんでしょう・・・・

そういえば最近は目覚めても夢を覚えていることがあまりありません。ぐっすり寝入っているようです。

疲れているのかな・・・。

集中!!ですね、私も集中できるようにがんばらなくっちゃ!!
返信する
しんはるさん (HANA)
2008-04-15 19:40:27
>「人間は忘れることで、前を向いて進んでいく」

素敵な言葉ですね。私も覚えておこうと思います。
でも、この言葉も忘れたりして・・・。

ぎりぎり間に合いました。ほっとしました。
返信する
けんたさん (HANA)
2008-04-15 19:42:03
>「その適度なクヨクヨが脳の刺激になってボケ防止にいい」

しんはるさんに続き、けんたさんのこの言葉も素敵です。覚えておきたいな♪

でも、これも忘れるんだろうな・・・。

でも、適度にクヨクヨすることにします♪
返信する
ぶんれんどさん (HANA)
2008-04-15 19:44:29
みなさんに慰めてもらってちょっと幸せな気分です。
ありがとう♪

そうですよね。結果がよかったんだから、OKですよね。
返信する
satokeさん (HANA)
2008-04-15 19:48:30
satokeさんにもあるの?
よかった!

でも、言葉のやりとりまで思い出したのに誰と話したのか思い出せなかったのが(思い出したとき、あまりに身近な人なのでさらに)ショックでした。
返信する

コメントを投稿