HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

UFO

2006-05-09 | ニュース
----UFOは存在せず 英国防省が結論----


 英国防省が未確認飛行物体(UFO)に関する本格的な科学的研究調査を行い、空飛ぶ円盤が存在する証拠はないと結論付けた報告書を2000年に作成していたことが7日分かった。
 
 400ページに及ぶ報告書はこのほど機密指定が解除され、情報公開法に基づき同省のUFO関連文書を請求していた大学研究者に公開された。国防省は今月15日から、報告書を同省のウェブサイトでも公開する。
 
 英BBC放送によると、研究は英国内のUFOの目撃情報を4年間かけて検証。空中に現れる異常は、大気現象やその電磁的影響によるものが大きいと指摘し「自然現象以外の、何者かにコントロールされていると思われるものはなかった」と述べ「宇宙人」などの関与を否定した。(共同通信) - 5月8日


 小学生の頃、西の空にオレンジ色の大きな光がゆっくりと弧を描いて飛んでいくのを見たことがあります。その頃はインターネットはなかったし、新聞もテレビ欄以外を見ることはまれだったのでそれが何だったかは分からずじまいでした。

 そんな経験は後にも先にもその一回きりなのでUFOの存在はどちらかというと否定的でしたが、こんなふうに否定されると「そうは言っても広い宇宙のどこかには何かいても不思議ではないんじゃないかしら?」なんて思ってしまいます。

 皆さんはUFOは肯定派?否定派?

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肯定派で~す♪ (はな)
2006-05-09 13:00:58
太陽系も、ひろーい宇宙の中の一つで

地球は、またその中の一つだもの・・



何かあっても不思議じゃないと思いますよ~



それに、夢がある方がいいな~~
返信する
Unknown (長 竜太郎)
2006-05-09 13:43:46
自分は、肯定派ですね。



UFOが、いるかもしれないって

想像しただけで

楽しくなるじゃないですか。
返信する
UFOもUMAも存在する (fujiminio)
2006-05-09 15:25:32
未確認飛行物体ですから、確認されていない飛んでいる物体は全てUFOと言うことになりますので、全てが確認されているはずもなく、当然存在すると言うことになりますが、ぞくに言うアダムスキー型の空飛ぶ円盤。そしてそれらの母船は、いないと思っています。

実際それらを見た人も多く、僕も友達と一緒に何度か目撃をしていますが、見えた事とそこに存在する事は別の事であり、僕たちの住む場所には存在していないと思っています。

間違いの始まりは、そこに見えたのだから有るはずだと言う所から始まっているんだと思っています。

返信する
HANA様 (monkey)
2006-05-09 17:14:29
今日は♪

僕は肯定派です。

仙台に転勤で行っていた時、昭和51~2年だと思いますが、人工衛星が肉眼で見えると言う報道があり、暗い空き地で子供達と近所の人多数と夜空を眺めていた時に現れたのです。オレンジ色の円盤でした。

来たから南へ2回ばかり飛んで消えてしましました。

その後に人工衛星が見えたので、あれは間違いなく「空飛ぶ円盤」でした。
返信する
はなさん (HANA)
2006-05-09 20:05:38
そうよね。ETはきっといる気がするよね。

こういうのも政府レベルではなく、個人レベルで接触するものだよね。きっと!!
返信する
長 竜太郎さん (HANA)
2006-05-09 20:18:12
ブログを拝見しました。ちょっとコメントしづらかったのですが(みなさんの真剣な文章に圧倒されて・・・)、いずれじっくり読んでから改めてコメントしますね。



UFOが私のところへやってきたらちょっと空中散歩に連れて行ってもらおうかしら♪
返信する
fujiminoさん (HANA)
2006-05-09 20:23:05
>間違いの始まりは、そこに見えたのだから有るはずだと言う所から始まっているんだ



う~ん、難しい!!でも、見たことがあると言う人は結構多いのね。私もそうだけど・・・。



そういえば私はこのごろは空を見上げることが少ないから、こういったことに遭遇する機会がないのかな・・・。
返信する
monkeyさん (HANA)
2006-05-09 20:27:29
monkeyさんも目撃者なのですね。

私が見たのもオレンジ色でした。円に近い楕円形だったかな?もっとも見た年は全然違うけど・・・。

私はもっと前です。



やっぱり、どこからか何か発信しているのかな?
返信する
えー、 (しんはる)
2006-05-09 21:58:01
そんな、いないのを公式に発表しないでもよいのに。

いると信じている方が楽しいのにね。
返信する
肯定派 (ぶれんど)
2006-05-09 22:29:07
もちろん肯定派!

実際にそれらしいものは見たことないですけど・・・。

これだけ広い宇宙、実際存在してもおかしくはないと思います。

案外身近にいるかも知れませんね。

しかもばれないように溶け込んで・・・。
返信する

コメントを投稿