HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

純情息子、韓国へ

2007-08-24 | 純情息子シリーズ
 息子が3泊4日の韓国の旅に出かけました。といっても、観光ではなく、バドミントンの交流会です。初めての海外旅行ですので、なにかと分からないことだらけ・・・。聞かれても私も最近の事情はよく分からない・・・・。

 とはいっても、バドミントンの練習が主なので、とりあえず持ち物はバドミントン関連のもの。普段の大会や遠征と変わりません。

 ただ、ラケットは機内持ち込み可?
 
 監督に聞くと、「以前行った時はだめだったなあ。」

 ネットで調べてみたら、息子たちが乗るアシアナ航空では「バイオリンなど115cm以内の楽器は持ち込み可」とありました。

 どうかなと思いましたが、無事持ち込みできました。

 私は見送りに行ったのですが、みんながゲートに入ったのを見届けて、さて、スカイデッキにでも出てみようかと歩き出したら、携帯電話が鳴りました。

 「あのね、今、手荷物検査で○ちゃん、はさみを持ってたのでひっかかっちゃたのよ。捨てていい?それとも取りに来てくれる?」

 「あっ、行きます。!!」

 「そう、じゃあ、今、係りの人が外に出るからお願いね。」

 

 なんで、はさみなんか・・・・。と思いましたが、係りの方が持ってきてくれたはさみを見て納得。息子が普段、ラケットバッグのペンケースの中に入れているはさみです。ガットが切れたときなどにガットを緩めるために入れてあるものです。

 昨日の夜、支度をしている息子に

 「勉強はしないまでも、書くものくらい持って行きなさいよ!!」と言った時

 「ペンケースをそのまま持っていくから大丈夫だよ。でも、テキストなんて入らないから持って行かないよ!!」

 なんて会話をしたのでした。中身にはさみがあることまでは思い至らなかったなあ・・・・。

 何はともあれ、無事出発しました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しんで・・・ (ぶれんど)
2007-08-25 01:02:21
初めての海外旅行に行かれたのですね。
母親としては少し心配でしょうか?
でも、海外遠征って凄いですね!!
出発から色々大変でしたが、
初海外旅行&遠征楽しんできてくれるといいですね!!
返信する
お久しぶりです (こころ)
2007-08-25 01:52:59
HANAさん こんばんは
お久しぶりです。
息子さん 今ごろは夢の中ですね~
観光する時間はないのかなぁ。
いい思い出になりますように^^
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2007-08-26 10:35:58
バドミントンの大会や遠征で3泊というのは何度も経験しているので慣れているのですが、海外というのは初めてなので飛行機が心配です。

帰りは明日の夜・・・。どんな顔で帰って来るでしょうか?お土産話が楽しみです。
返信する
こころさん (HANA)
2007-08-26 10:38:09
お久しぶりで~す。

初日と最終日は練習はなしなので、少しは観光ができると思います。

でも、何も分からず着いていくだけだろうな・・・。
返信する
海外遠征 (fujimino)
2007-08-27 11:15:29
海外に出かける事自体素晴らしい経験ですから、其れも家族と一緒でなく、試合として望むのですから、価値は数倍、人間を大きくしてくれる事でしょう。

試合の結果もさることながら、帰ってきて何を話すか、どれだけの自信を得てくるか楽しみですね。
返信する
fujiminoさん (HANA)
2007-08-28 07:46:18
鎖骨骨折のこともあり、一時は辞退しようかと思ったのですが、監督も見るだけでも価値はあるからと言ってくださったので、甘えさせていただきました。

レベルは比べ物にならないくらい高かったようで、自信はむしろ喪失?でも、積極的に話かけたりして(
本人は英語で話したと言っていますが、本当かな?)ユニフォームも交換してもらい大興奮のようでした。
返信する
成長したなあ。 (しんはる)
2007-08-30 23:45:35
純情息子、成長したなあ。
もう、国際試合ですか。
心優しい彼の成長を大阪から
うれしく見守っています。
返信する
しんはるさん (HANA)
2007-08-31 22:44:52
「成長」したのかな~。
身近で見ていると全くそんな気はしないんだけど・・・。

今も「顔ちぇき」を何度もやっています。
「木村拓哉が60%だった!!」なんて喜んでいましたが、目標は「田村正和」だそうです。

絶対ありえない!!



でも、鎖骨がまだ完全ではないため、思いっきり試合ができなかったとはいえ、韓国のかなり強いチームとの交流だったようで、刺激は受けてきたようです。

少しずつ成長しているのでしょうか・・・。
返信する

コメントを投稿