HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

母の日2

2007-05-15 | 純情息子シリーズ
 母の日には今までにない感動をくれた息子でしたが、やはりオチがありました。
 帰って来た主人に息子から花をもらったことを伝えると

 
「なんだ~。言っちゃったのか。黙ってればよかったのに。」


 と言いながらもさらに種明かしをしてくれました。

 

 実は息子には1000円渡してあったそうです。その際

 
 「いいか!!ネコババするなよ。自分の分も足して何か買うんだぞ!」と言われていたそうです。


 なにしろ、前科者の息子

 前科その1 「純情息子の母の日」
  
 前科その2 「純情改め順当息子」
 

でも、さすがに今回は自分の分の1000円も足して2000円のお花を買ってくれました。
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね♪ (ぶれんど)
2007-05-16 00:08:27
ネコババするよりも、お母さんに花をプレゼントする気持ちの方が
上まったようですね^^
オチがあったとは言え、きちんと自分で買ってきたんですから
結果的にはOK?
返信する
うれしいですね! (ゆき)
2007-05-17 09:14:41
素敵なお花…心が和みます。
それにもまして、御主人と息子さんの思いがうれしいです。
品物は何でも(なくても) 気持ちがうれしい♪
いい1日になりましたね~。

私は離れちゃった息子から、今 練習中の
トマトの飾り切り(バラ)の画像をもらいました。
一生懸命作ってくれたようです。
「お金はないから何にも送れへんねん」と(笑)
返信する
お久しぶりです (こころ)
2007-05-17 16:53:28
きれいなお花ですね
お父さんに言われたのでも
お母さんに何かしようという
気持ちが大事だと思いますーー。
息子さん 素直ですよね~
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2007-05-18 21:10:49
>結果的にはOK?

ということでしょうか。
わたしとしては思いがけないプレゼントでしたので大いにうれしかったので、その気持ちは息子にも伝わっただろうと思うことにします。
返信する
ゆきさん (HANA)
2007-05-18 21:12:13
>「お金はないから何にも送れへんねん」

なんか頼もしい言葉です。うちの息子もこんなふうに言えるようになってほしいと思います。

ガンバっているようですね。かげながら応援したくなります。がんばれ!!
返信する
こころさん (HANA)
2007-05-18 21:13:44
>息子さん 素直ですよね~

あはは・・・・。どうなのかな~。
能転気だなと思うことはありますが、このところ、とみに反抗的になってきたので、かわいくないったらありません!!
返信する

コメントを投稿