HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

いよいよ受験シーズン

2007-12-16 | 純情息子シリーズ
 中3の息子はいよいよ受験本番です。といっても本人はいたってのんき・・・・。

先日もバドミントンの練習に久々に出かけました。さあ、出かけようという時になって

 「あっ、しまった!!忘れてた。しんちゃん、録画しとかなきゃ!!」


 3年生の中には勉強重視ということで9月からいっさい練習に出ていない子もいます。なのに、息子の能天気ぶりはいったいどうしたことでしょう・・・・。

 この日の「クレヨンしんちゃん」は2時間のスペシャルらしいのですが、いったいそれをいつ見るというのか!!そもそも「クレヨンしんちゃん」って・・・・。


 こんな調子なので全く緊張感もありません。友人の中には子供の受験期には家中がピリピリしていたという人もいましたが、我が家はいたってのんびりしています。最後までこんな調子なんだろうな・・・・。それでも合格発表のときはドキドキするでしょうね。受験なんだから「合・否」のどちらかしかないわけで、当然「否」の場合だって覚悟しておかなきゃいけないんだと分かっているんだろうか?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫 (^_^) (リコ)
2007-12-17 19:15:25
息子さん 受験ですね~
緊張感なし・・ってわかります!我が息子もそうでした。
テレビを見たり ゲームをしたりと息抜きをしてました。
親としては心配で、『大丈夫なの~?』って聞きたいところですよね。
でも、学校ではみんな受験モードでピリピリしてるでしょうから 
家ではのんびりしたいものですよ~
きっと大丈夫! 
 
返信する
リコさん (HANA)
2007-12-18 09:11:19
ありがとう。

でも、我が家の息子は「息抜きでゲーム」じゃなくて、本気でやっているところが怖い

それでも、息子にとっては人生初の岐路に立つわけですので、気を引き締めてほしいものです。
返信する
大丈夫 (fujimino)
2007-12-20 16:42:18
はははははっ、もしかしたら自信満々なのかも・・。
泰然自若、大物の予感が・・。
親が心配するほど子供って頼りなくは無いもの、きっとその時には、素晴らしい力を見せてくれると思いますよ。
返信する
お受験! (はな)
2007-12-21 10:50:38
お兄ちゃん、ファイト~~!!
寒さも本番だから、風邪ひかないでね~



本人より親の方が緊張しますよね。

私も、娘たちの受験の中で、
高校が一番、気苦労が多かったように思います。

その上になると、親はお金の苦労だけ、みたいな・・^_^;
返信する
受験 (amia)
2007-12-21 20:24:02
高校受験にさいしては男の子より女の子のほうが早くから真剣に取り組むと言われているけど実際底力があるのはやはり男の子の方だと思うよ。
 冬休みは頑張ってもらいましょう!!
返信する
fujiminoさん (HANA)
2007-12-22 20:30:53
たしかに自信満々です。
いつもテスト前は「オレって天才!!」と言っています。そしてテスト後は・・・・。

この繰り返しです。いいかげん、学習してほしいものです。
返信する
はなさん (HANA)
2007-12-22 20:32:17
>その上になると、親はお金の苦労だけ、みたいな・・^_^;

なるほど・・・・。確かにそのとおりかも・・・・。先が長いなあ・・・。
返信する
amiaさん (HANA)
2007-12-22 20:34:50
ほんと!!冬休みはお尻に火がついている状態だって自覚してほしい!!

それにしてもうちの息子はどうしてこんなにの~~んびりなんでしょう。最後まで火がつきそうにありません。
返信する

コメントを投稿