友人があるセミナーに誘ってくれました。会場に行くとなんとその隣で北山修が講演をしていました。大ファンの私はそっちが気になって・・・・。
セミナーが終わって帰ろうとしたら北山修がスタッフ~~らしき人たちと談笑しているところに遭遇!!思わず「写真を!!」とお願いすると
「写真はみんなお断りしているんだよね。でも、よかったらこの写真をあげるよ。」
と自分が写っている2枚の写真をくれました。夢みたい!!と大喜びしていると
チリチリ・・・・と目覚まし時計の音・・・・・
もう!!せっかくいいところなのに!!
えっ!!夢・・・・。「夢みたい」じゃなくて本当に「夢」・・・・・
※ちなみに私の最初の記事は「北山修」でした。
セミナーが終わって帰ろうとしたら北山修がスタッフ~~らしき人たちと談笑しているところに遭遇!!思わず「写真を!!」とお願いすると
「写真はみんなお断りしているんだよね。でも、よかったらこの写真をあげるよ。」
と自分が写っている2枚の写真をくれました。夢みたい!!と大喜びしていると
チリチリ・・・・と目覚まし時計の音・・・・・
もう!!せっかくいいところなのに!!
えっ!!夢・・・・。「夢みたい」じゃなくて本当に「夢」・・・・・
※ちなみに私の最初の記事は「北山修」でした。
北山修さんのファンでしたか・・・
今は、大学で臨床心理(精神分析学)を教えているんですよね~
いつか 夢で見たように会えるといいですね~
知らなかったです。
「ピエロの唄」と「さすらいびとの子守唄」は
私の中学時代の愛読書でしたよ
こんどゆっくり語り明かしましょ
もしかしてリコさん、会ったことある?
一度話しを聞いてみたいとは思っていたけど、突然夢に出てきてちょっとびっくりしています。
両方とも持っていますよ。もっとも今はどこにあるか分からないけど・・・・。
「戦争を知らない子供たち」はブログを書き始めたときに探し当てたけど、あとの本はどこにあるやら・・・。