近所にレンタルビデオ店が開店しました。開店セールでDVDビデオ全品100円です。息子が行きたいと言うので仕方なく出かけました。息子は自分では会員になれないと思っていたようですが、中学生でも学生証で会員になれるようでした。
仕方なく行ったのですが、新作も100円だったので手当たり次第借りてしまいました。といっても新作は2泊3日なのでぎりぎり4本です。
「ダヴィンチ・コード」はすべて貸し出し中だったので、「フライトプラン」「ブロークバック・マウンテン」「ナイロビの蜂」「クラッシュ」の4本を借りました。
「フライトプラン」は予想通りの展開でまずまず楽しめました。ジョディ・フォスターがかっこよかった!!
「ブロークバック・マウンテン」は男同士とはいえ、切なく美しいラブストーリーでした。ワイオミングの美しい自然とカウボーイの仕事の大変さ?も感じられました。ものすごい数の羊にびっくりです。
「ナイロビの蜂」・・・3本目でかなり疲れていたので途中でうとうと・・・。社会派のなかなか見ごたえのある映画のようでしたが、乗り切れないまま終わってしまいました。
「クラッシュ」・・・一つ一つの場面は感動的だったり、衝撃的だったりするのですが、「いったいこれはいつになったら繋がるの?」と思うほどばらばらの事件が続きます。「人と人がぶつかり合いながらも最後は愛でつながる」というのがテーマかと思ったら最後はなんだか割り切れない事件が・・・。
まだしばらく100円レンタルが続くようですが、今度は2本くらいにしよう・・・。
仕方なく行ったのですが、新作も100円だったので手当たり次第借りてしまいました。といっても新作は2泊3日なのでぎりぎり4本です。
「ダヴィンチ・コード」はすべて貸し出し中だったので、「フライトプラン」「ブロークバック・マウンテン」「ナイロビの蜂」「クラッシュ」の4本を借りました。
「フライトプラン」は予想通りの展開でまずまず楽しめました。ジョディ・フォスターがかっこよかった!!
「ブロークバック・マウンテン」は男同士とはいえ、切なく美しいラブストーリーでした。ワイオミングの美しい自然とカウボーイの仕事の大変さ?も感じられました。ものすごい数の羊にびっくりです。
「ナイロビの蜂」・・・3本目でかなり疲れていたので途中でうとうと・・・。社会派のなかなか見ごたえのある映画のようでしたが、乗り切れないまま終わってしまいました。
「クラッシュ」・・・一つ一つの場面は感動的だったり、衝撃的だったりするのですが、「いったいこれはいつになったら繋がるの?」と思うほどばらばらの事件が続きます。「人と人がぶつかり合いながらも最後は愛でつながる」というのがテーマかと思ったら最後はなんだか割り切れない事件が・・・。
まだしばらく100円レンタルが続くようですが、今度は2本くらいにしよう・・・。
寒くなったし、風邪を引かないように気を付けてくださいね。
息子に無理やり「デスノート」を見せられました。思ったよりよかった・・・。息子は2作目も初日に見に行きました。「レンタルされてからで充分だよ」と息子には言っていますが、正直、ちょっと気になっています。
週に6本ってすごいですよね。ほぼ毎日1本ずつ見ることになります・・・・。
うちの近所は普段でも旧作は7泊8日で大体300円。新作は1泊か2泊で300円~400円です。やっぱり田舎の方が安いのかな?
以前に1度だけあります。悔しかったなあ・・・。
今回はそんなことのないよう心して?借りたいと思います。
息子はなぜか「古畑任三郎」にはまっています。
私はどちらかというとアニメや話題の映画などを借りまくりますね(笑)やっぱり100円はいいねぇ…(笑)
ふるいDVDは、2泊で320円いずれにしてもひかくにならない価格です。
何時も僕は3本づつ借りてきますが、毎回1000円、一週間に6本借りると1月8000円になります。
100円なら毎月2400円で済むのですから、毎月5600円も節約になります。
いいなぁ、うらやましい。(笑)
ついつい借りすぎてそのまま見ずに返却なんてことも・・・。
この機会に映画見まくっちゃってください。
でも2ヶ月位して 気がついたら 100円じゃなくなっちゃってた。
ほっ・・
これでもう 借りなくてすむ・・・?
100円って 魅力的~~~♡
「ダヴィンチ・コード」はいかがでしたか?
これは借りまくるしかないです
ダヴィンチ・コードは主人が借りてきたので
今度見ようと思っています。
楽しみ