HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

広島商、佃選手

2007-08-15 | ニュース
 夏の高校野球の真っ最中です。静岡代表の常葉菊川は春夏連覇に向けて好発進。昨日は宇治山田商と佐賀北の試合が延長15回同点で再試合になりました。

 そんな中、今日のスポーツニュースに訃報記事が載っていました。大相撲の元横綱琴桜、先代佐渡ケ嶽親方の記事は大きく載っていましたが、見逃しそうな小さな記事で載っていたのが「佃正樹氏」。享年52歳、食道がんだったそうです。

 佃氏はあの江川選手と同時期に甲子園で活躍した広島商業のピッチャーです。「怪物江川」に対し、今ならさしずめ「○○王子」と言われただろうと思われる優しい面立ちの選手でした。

 江川の連続無失点記録を破るタイムリーを打ち、さらに投げ勝って、広島商を優勝に導きました。バッテリーを組んでいたのが元広島の達川捕手です。

 大学は法政でしたので、江川と同じです。大学での活躍はあまり知りませんが、プロには行かなかったようですね。

 当時は「怪物江川」一色の高校野球にあって、一服の清涼剤といった感じで、私も応援していたのを覚えています。ご冥福をお祈りいたします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再試合 (しんはる)
2007-08-15 17:16:02
宇治山田と佐賀の延長は見ごたえが
ありました。
昨年の苫小牧と早稲田のようでした。
あれだけ長い試合をして、再試合が
明後日とは高校生も大変ですね。
返信する
しんはるさん (HANA)
2007-08-15 21:30:02
再試合はいつやるのかなと思っていたけど、明後日なのね。

まだ2回戦だもんね。他のチームより1試合多いし、長く戦うのだから大変だよね。

若さでがんばれ!!
返信する
覚えてますよ (はなこ)
2007-08-16 20:24:29
広島商の佃投手・・しっかり覚えています。

すごくかわいい顔だちでした。私が小学6年生でした。(年がばれてしまいますが・・)

返信する
はなこさん (HANA)
2007-08-18 08:38:03
初めまして・・・かしら?コメントありがとうございます。

佃選手はとってもさわやかな印象でしたよね。「柔よく剛を制す」って感じでかっこよかったよね。

こんなに早く亡くなるなんて・・・。

私は静岡県民なので、その頃は静岡代表は結構強くて高校野球を見るのが楽しみでした。

今年は常葉菊川が面白いのでやっぱり楽しみです。
返信する

コメントを投稿