HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

早稲田ラグビー「佐々木組」

2006-02-13 | スポーツ
 2月12日、ラグビー日本選手権準々決勝・・・学生王者の「早稲田」が社会人上位チーム「トヨタ」を破りました。私はテレビで最後の方を見ただけでしたが、秩父宮は大興奮だったでしょうね。 
 詳しくは→早稲田大学ラグビー蹴球部ホームページ

 ところで、テレビで実況のアナウンサーが何回か「清宮組」とか「佐々木組」とか言っていました。「清宮」は監督だからわかるけど「佐々木」って?

 キャプテン、佐々木隆道選手(4年)だそうです。「佐々木組」という「伝説」を作るまでにはいろいろなドラマがあったんでしょうね。でも、学生時代は4年間しかないし、その中で主将を務めたのはさらに短いわけです。その短い間に150人近い部員をまとめ上げた手腕は高く評価されているようです。

 清宮監督の力によるところも大きいのでしょうが、伝統の早稲田の新たな「伝説」となった佐々木キャプテン。社会に出ても大いに活躍してほしいですね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラグビー (yako)
2006-02-15 19:21:04
ラグビーは全然知識がないですが

そんなすごい方がいらっしゃるんですか~



ルールもまったく分かっていないです。

早稲田がトヨタを破るなんてきっと

ものすごい興奮だったんでしょうね。
返信する
わかりませんが (ぶれんど)
2006-02-16 00:03:05
ラグビーはよくわかりませんが、

伝説になるなんてよほど凄い人なんでしょう。



僕も何か伝説を残さないと・・・。
返信する
実は私も (HANA)
2006-02-16 07:55:20
>yakoさん、ぶれんどさん



実は私も最近のラグビー事情はよく知らないんです。

おそらく、佐々木選手もラグビー選手としてというより早稲田のキャプテンとしての手腕が買われているのではと・・・。



でも、試合を見るのは面白いですね。次は準決勝です。東芝府中とだったと思います。

これはかなりの強敵なのでさすがの早稲田も勝てないだろうというのが大方の予想です。
返信する

コメントを投稿