昨日、丹原文化会館で道前太鼓の自主公演がありました。道前太鼓は丹原を拠点に活動している和太鼓集団です。10周年の記念講演でした。はひふへほが習っている篠笛奏者の阿部先生が指導にあたっているので、観に行ってきました。(@_@;)すご~い迫力でした。館内に笛と太鼓の音が飛び交い躍動感あふれる舞台でした。太鼓の音はいいですね!太鼓の音を聞くと俗社会の些細な出来ごとなど、どこかに弾けて飛んでいってしまいます。女性の団員の方のばちさばき、かっこいいですね。特にばちを高く振り上げた様は粋で、はひふへほ、あこがれました。講習生の子どもたちも元気いっぱい、すごく上手ですね。将来が楽しみです。公演二時間、はひふへほは、どっきり、うっとりしながら見せてもらいました。道前太鼓の皆さんすばらしい演奏をありがとうございました。また楽しませてください。