2017年(平成29年)の最後の一日になりました。
この一年もあっという間に過ぎた気がします。
皆様はいかがでしたか?
来年の干支は戌ですね。かわいいイヌ、凛々しいイヌ、でっかいイヌたちが、
年賀状を賑わしてくれることでしょう。
イヌに纏わる無理問答、定番ですが、紹介します。
「そこに居るのにイヌとはこれいかに?」
「近寄ってきてもサルと呼ぶがごとし」
大喜利などで行われる無理問答は言葉あそびの一種で、江戸時代からあったようです。
現在の品川区北品川の東海道品川宿跡に、「問答河岸跡」という旧跡があるそうです。
ここで、徳川家光と沢庵禅師が次のような問答をしたといわれています。
家光「海近くして東(遠)海寺とは是如何」
沢庵「大軍を率いて将(小)軍と謂うが如し」
あと23時間で新しい年が始まります。
来年は穏やかで明るい年になりますように・・・。
良い年をお迎えください。
、
この一年もあっという間に過ぎた気がします。
皆様はいかがでしたか?
来年の干支は戌ですね。かわいいイヌ、凛々しいイヌ、でっかいイヌたちが、
年賀状を賑わしてくれることでしょう。
イヌに纏わる無理問答、定番ですが、紹介します。
「そこに居るのにイヌとはこれいかに?」
「近寄ってきてもサルと呼ぶがごとし」
大喜利などで行われる無理問答は言葉あそびの一種で、江戸時代からあったようです。
現在の品川区北品川の東海道品川宿跡に、「問答河岸跡」という旧跡があるそうです。
ここで、徳川家光と沢庵禅師が次のような問答をしたといわれています。
家光「海近くして東(遠)海寺とは是如何」
沢庵「大軍を率いて将(小)軍と謂うが如し」
あと23時間で新しい年が始まります。
来年は穏やかで明るい年になりますように・・・。
良い年をお迎えください。
、