昨日は強風の中、チョッとめげそうでしたが赤土と堆肥を積みました。
作業は赤土とバーク堆肥を半々に酔う土壌の赤土置き場に積んでストックしておくのです。
こうしておくと、赤土と呼ばれている関東ローム層は粘土質でベタベタしているのですが、堆肥となじんでさらっとした土に変わるのです。
出来ることなら一年くらいは積んでおきたいところですが、いつも4ヶ月くらいで使うことになってしまいます。
右が栃木県から来ているバーク堆肥です。左は赤土。
これをいっぱいづつ混ぜてから・・・・・・
ここに積み上げています。
この高さまで積むには今運転しているチューリップ号が斜めになるくらいに乗り上げて積まないといけないのです。
この写真では分かりませんよね。
結構怖いときもあります。
でも、場所に限りがあるので頑張って積まないといけません。
昨日は日曜日だし、早く帰るつもりでいたのですが、結局5時近くまでやっていました。
よく働く農場長に拍手!!! クリック! クリック!!
作業は赤土とバーク堆肥を半々に酔う土壌の赤土置き場に積んでストックしておくのです。
こうしておくと、赤土と呼ばれている関東ローム層は粘土質でベタベタしているのですが、堆肥となじんでさらっとした土に変わるのです。
出来ることなら一年くらいは積んでおきたいところですが、いつも4ヶ月くらいで使うことになってしまいます。
右が栃木県から来ているバーク堆肥です。左は赤土。
これをいっぱいづつ混ぜてから・・・・・・
ここに積み上げています。
この高さまで積むには今運転しているチューリップ号が斜めになるくらいに乗り上げて積まないといけないのです。
この写真では分かりませんよね。
結構怖いときもあります。
でも、場所に限りがあるので頑張って積まないといけません。
昨日は日曜日だし、早く帰るつもりでいたのですが、結局5時近くまでやっていました。
よく働く農場長に拍手!!! クリック! クリック!!