農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

おいしいカキの季節です

2010年02月20日 | その他の話題
ハイフラワーにとってのカキの季節がやってきました。

いつも冬になると岡山にいる“Akamatsu”叔母様からカキがどっさり送られてきて、みんなでご馳走になるのですが、今年もやってきましたどっさりと!


    


いつもこうして殻を取ってはみんなに食べさせています。

今年は全~部せっせと殻を取ってみました。

でも、いつまで経ってもとり終らないので、へとへとになってしまいましたよ。


みんなでたくさん生ガキを頂いて、残りは分けて持って帰ります。

私はうちのかあちゃんにカキご飯を作ってもらおうと考えています。

作ってくれるかなあ・・・・・・。


この岡山の叔母様と言うのが昨日オリンピックで銅メダルを取った高橋大輔のお母様だと知ったのは前回のオリンピックのときでした。



       「大輔(あらら、呼び捨てですよ!)のお母さん!ご馳走様でした!!」

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣花きフラワートライアル

2010年02月20日 | 園芸業界
いつもお世話になっている鴻巣花き市場において、今年もフラワートライアルが開かれています。


   


本来生産者や業者向けの行事に市民も迎えるというものだったと思いましたが、年々市民主体のお祭りのようになっている気がします。


とはいっても、実は私は行きませんでした。

“Ichiro-”が納品とあわせて覗きに言ったのですが、渋滞していて目的の講演会には遅刻してしまったそうです。


そりゃあ渋滞もしますよね、こんなお店がいっぱいで、いい匂いがしていたそうですから。


       



ここの見えるのは「いがまんじゅう」のお店。

「いがまんじゅう」というのは、ふっくらとしたお饅頭に赤飯をまぶしてあるものです。

「えぇぇぇぇぇぇ・・・・・っ!?!?!?!?」って思うでしょ?

でも、これがとってもおいしいのです。


埼玉の県北の名物です。

一度食べてみてくださいな。


この“フラワートライアル”は明日も開催されていますので、よろしかったら覗いてはいかがでしょうか!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする