シンジェンタシードという種のメーカーがあります。
園芸好きなみなさんはご存知かと思いますが、“デルタ”というパンジーのシリーズはとても有名で、今のパンジー界にはなくてはならない品種です。
このシンジェンタシードの今回の展示会は私のホームタウン菖蒲町にある“実野里フェイバリットガーデン”で開かれたので、“Yasue先輩”と行って来ました。
いま、“Yasue先輩”のいるA棟はオステオスペルマムがあってチョッと興味のある品種となっています。今日、一輪咲き出しました。
ハイフラワーの管理方法にあっている品種かと思っていて、今回は「何か試作できそうなオステオスペルマムは出ているかな?」と思いながらの見学です。
こじんまりした会場に、オステオスペルマムたちはいろいろいましたけれど、今からでは苗の供給は無いそうなので、来年に向けて少しお勉強です。
こんな展示もありました。
読めないですねえ。
“ガーデンアプローチ”という種苗ではなく、商品として花を売るという新しい取り組みです。
これはシンジェンタシードがオリジナル品種を生産者に作らせて、売店やホームセンターに送り込んで、その品種の持つ本当のパフォーマンスを消費者に届けたいという新しい動きです。
生産者が自分の花に対する思いを消費者に伝えたいのと一緒で、種苗会社もこんな取り組みをしていたとは驚きですね。
ここに、“ゴトウナーセリー” ごっちゃんのガザニア・ガズーが出ていました。
ブログによると肥料バランスの影響で花が小さいものが出てしまったということでしたが、とても大きな花を咲かせていましたよ!
うちにもガズーがいるのですが、こんなに良くなるかなあ・・・・・・。
担当“Pi-chan”がんばってくれ~!
園芸好きなみなさんはご存知かと思いますが、“デルタ”というパンジーのシリーズはとても有名で、今のパンジー界にはなくてはならない品種です。
このシンジェンタシードの今回の展示会は私のホームタウン菖蒲町にある“実野里フェイバリットガーデン”で開かれたので、“Yasue先輩”と行って来ました。
いま、“Yasue先輩”のいるA棟はオステオスペルマムがあってチョッと興味のある品種となっています。今日、一輪咲き出しました。
ハイフラワーの管理方法にあっている品種かと思っていて、今回は「何か試作できそうなオステオスペルマムは出ているかな?」と思いながらの見学です。
こじんまりした会場に、オステオスペルマムたちはいろいろいましたけれど、今からでは苗の供給は無いそうなので、来年に向けて少しお勉強です。
こんな展示もありました。
読めないですねえ。
“ガーデンアプローチ”という種苗ではなく、商品として花を売るという新しい取り組みです。
これはシンジェンタシードがオリジナル品種を生産者に作らせて、売店やホームセンターに送り込んで、その品種の持つ本当のパフォーマンスを消費者に届けたいという新しい動きです。
生産者が自分の花に対する思いを消費者に伝えたいのと一緒で、種苗会社もこんな取り組みをしていたとは驚きですね。
ここに、“ゴトウナーセリー” ごっちゃんのガザニア・ガズーが出ていました。
ブログによると肥料バランスの影響で花が小さいものが出てしまったということでしたが、とても大きな花を咲かせていましたよ!
うちにもガズーがいるのですが、こんなに良くなるかなあ・・・・・・。
担当“Pi-chan”がんばってくれ~!