農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

アズールトワイライト とその周辺

2011年08月24日 | ハイフラワーの花
いつものアズールトワイライト。

日に日に大きくなってきましたよ!

すっかり高校一年生くらいになりました。


   


あらっ、ちょっとこれは花色が変わる種類だったのですね。

白の花が青く変わる品種、“Y.T.T.” のようですね。


Y.T.T. って知っていますか?

Yesterday Today & Tomorrow  です。 つづりは合っているかな?

つまり、一日ごとに色が変わっていくってことなのです。

こんな名前のビオラが10年ほど前からありますよ。



パンジーも咲いちゃいましたよ!


   


クリアラベンダーです。

ぜんぜんクリアじゃない。


クリアイエローももう少し。


      



ビオラのすぐそばにはペチュニアのショックウェーブがいます。


  


秋の出荷をできるかどうかの試験をしています。

いい状態ですよ!



雨がこのごろ降るので、用土係は天気のいい今日は大忙し。


  


Koba-T、Su-sa- が頑張っています。


天気のいい日に頑張らないと用土が足りなくなってしまいます。



3寸のパンジー、ビオラの担当場所、C棟で、明日植える用土の入ったポットをチェックして、土の量が足りないものに補充をしている Ann-chan です。


    



外では A-ko がナデシコに液肥をくれています。


    



これも、何度か見てもらっているケイトウです。


       


花が出てきましたね!


こんな姿です。


    


そしてこの茎の太さを見てください。


  


私の親指、白魚というよりも小鯵くらい太いのですよ。


「来週から出荷できそうだぞ!!!」って Akamatsu が。



今日もいろいろありましたよ、ハイフラワー!

明日もきっといろんなことが満載のはずです。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする