農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

もう夏ですから、ルドベキア トト & ひまわり

2012年07月11日 | ハイフラワーの花
今日は埼玉県の羽生としては真夏には程遠いのですが、暑かったです。

熊谷では33度まで上がりましたから、ここ羽生も同じくらいにはなっていたはずです。

湿度があって、蒸し蒸しと暑かったです。


こんな日はやはり外に出て咲いている花が魅力タップリですね!



まずは、もう何度も登場している ルドベキア トト。










       


花は大きくありませんが、丸弁の花びらとカラメルソース色の芯が特徴です。


   


出荷は明日で終了ですね。

この可愛い花とはまた来年まで会えないのです。





もうひとつはこれです! ひまわり。

今日の日差しにまったく負けていませんね!!!


    



      


本当に太陽見たいです。

こんなに輝いているのですね!

“ ゴッホのひまわり ” のひまわりを感じさせてくれませんか?


遠くからでも 『 見てみて!!! 』 って言っている感じがしたのですよ。





今日は天気がいいので、外の整備になりました。

C棟の整備は雨が降ったら入るのでお預けなのだそうです。



夏休み、いやいや露休みが終わった Men-men整備隊長が陣頭指揮!


   


Men-men隊長は一人で隊員たちのやった箇所の点検と次なる段取りのために絶えず単独行動の様子。


     


おや、何やら次の作業の打ち合わせ。


   


そんなときでも Men-men隊長は一人で次のマット張りの下準備。


      


この基準が決まらないと誰かがこの作業に入ってきた時にまったく進まなくなりますからね!

さすが Men-men隊長です!!!


「 あっ、Men-men隊長!

 明日の天気予報が雨から曇りになりましたよぉ~~~!!!

 明日は作業どうしますかぁ~~~!!! 」


Men-men隊長、何事も無く順調ならばかなりの凄腕ですが、イレギュラ ケースにはめっぽう弱いので、きっとあたふたしていることでしょう。


Men-men隊長、またここでひとつ腕を上げることになりそうですね!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする