農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

パイプル君 収穫!!!

2013年02月03日 | 園芸業界
パイプル君が葉っぱの中から上がってきたのはいつでしたっけ!?

パイプル君がやわらかくなってきたので収穫してみました。


温室にあると、あまり香っていない気がしので、収穫しないでいたら、

今回も怪しい感じになってきたので・・・


   


ほらっ、首が傾いで来ましたよ!


     


収穫!!!



まだ青かったパイプル君も下のほうが少し黄色くなって来ました。


  


あと2ヶ月かかるでしょうか!?



収穫したパイプル君を事務所に置いてみると、結構香りがしてきます。

食べごろですかね!





フランス小菊、マトリカリアも花びらが少し大きくなって来ましたね。


   


大きい花に見えますが、こんなに小さいのですよ。


     


小菊ですものね。  あっ、当たり前ですか!?





昨日はかなり暖かかったので、今日は寒くなっていると思いましたが、

熊谷が12.7℃でした。

西風が思ったよりも冷たくなかったので、寒い感じは無かったですね。



このまま春になってくれればいいのですけれどね。

そうは行かないでしょうけれど。




そうそう、昨日はみんなでお昼は恵方巻を食べたのです。

いつもの様にローソンの恵方巻!

恵方巻だけでは満足しない大食漢たちの集団なので、

かき揚げそば か 海老天そば、

プラス 恵方ロールという小さいロールケーキ!  ・・・これは1/3ですよ!


お腹いっぱいでした!!!



そして我が家は今夜が恵方巻と海老天そば!


娘たちはバイトでしょうかね!?

なかなか夕飯に4人そろわない事が多くなりますね。

まぁ、これも仕方ないこと。

うちの両親も同じことを言っていたのでしょうね、きっと。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする