ガウラの苗が種苗会社から届いてはいたのですが、
発根が弱くてしばらく Yasueさんの手で育ててもらっていました。
その苗がいよいよ植えられたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/2ac0a703c01f76956bc45f45d6001a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/09e7166154712d5e5d8a486a75a3641c.jpg)
ガウラ リリポップシリーズです。
白蝶草ですが、これはピンクの花の白蝶草。
白も可愛いのですよ。
でも、やっぱりピンクのほうが売れるのです。
出荷はまだまだ先です。
このあと、十分に育ったら、
外に出して仕上げです。
花びらはそんなに強くはないので、
ハウスの中のほうがいいのですが、
軟弱に育ってしまうのでやっぱり外に出されるでしょうね。
ひらひらと農場に蝶々が舞はじめたら、
ちゃんと報告させていただきます。
可愛い花ですから、楽しみです。
初夏に忘れてはいけないのがこの、プレーリーサン。
こちらも植え込み終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/5c74a4e846df04dc441940cfcc4f01e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/7d59b55ab7e8a73c46b429b8ef820dc3.jpg)
大輪の少しレモン色が買った黄色い花は
この時期のどの花にも負けません。
開花は完全に日長によって決まるようです。
毎年ほとんど同じ時に花が咲きますから。
開花予定は6月末。
楽しみですね!
私の大好きな花の一つです。
今日は鉢花・花壇苗生産者の仲間、FMCの総会と、チョッと遅い新年会です。
これから群馬県の伊香保温泉まで
スタッドレスタイヤを履いている軽ダンプで向かいます。
今夜はのんびりと温泉に入れるかどうかは
役員なので解りません。
どうか全てがスムーズに運んで、
ゆっくりと温泉には入れますように。
では、また明日!
「 行ってきまぁ~~~す! 」
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
発根が弱くてしばらく Yasueさんの手で育ててもらっていました。
その苗がいよいよ植えられたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/2ac0a703c01f76956bc45f45d6001a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/09e7166154712d5e5d8a486a75a3641c.jpg)
ガウラ リリポップシリーズです。
白蝶草ですが、これはピンクの花の白蝶草。
白も可愛いのですよ。
でも、やっぱりピンクのほうが売れるのです。
出荷はまだまだ先です。
このあと、十分に育ったら、
外に出して仕上げです。
花びらはそんなに強くはないので、
ハウスの中のほうがいいのですが、
軟弱に育ってしまうのでやっぱり外に出されるでしょうね。
ひらひらと農場に蝶々が舞はじめたら、
ちゃんと報告させていただきます。
可愛い花ですから、楽しみです。
初夏に忘れてはいけないのがこの、プレーリーサン。
こちらも植え込み終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/5c74a4e846df04dc441940cfcc4f01e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/7d59b55ab7e8a73c46b429b8ef820dc3.jpg)
大輪の少しレモン色が買った黄色い花は
この時期のどの花にも負けません。
開花は完全に日長によって決まるようです。
毎年ほとんど同じ時に花が咲きますから。
開花予定は6月末。
楽しみですね!
私の大好きな花の一つです。
今日は鉢花・花壇苗生産者の仲間、FMCの総会と、チョッと遅い新年会です。
これから群馬県の伊香保温泉まで
スタッドレスタイヤを履いている軽ダンプで向かいます。
今夜はのんびりと温泉に入れるかどうかは
役員なので解りません。
どうか全てがスムーズに運んで、
ゆっくりと温泉には入れますように。
では、また明日!
「 行ってきまぁ~~~す! 」
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!