農場もいろいろとここで体制が変り、
いつも月曜定休の Yasue先輩がしばらく日曜定休に。
ということは、
とっても敬虔なクリスチャン農場長は
またしばらく教会にはいけなくなったという事です。
これもまた仕方のないことですよ、はい。
今日は苗の水をくれてから、
昨日に引き続いての工事です。
昨日はまだこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/aaa58b42ebbbf31b3f8be6c095126f4f.jpg)
そして、頑張りました農場長!
ジャジャァ~~~ン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/ac15338a1293b243706de085ae0a237a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/ccdae696addb99a5782301df09289b15.jpg)
なかなかいい出来ばえでしょう!?
初めての工事にしては上出来です!
写真に撮るとまたいいですねぇ・・・。
いい仕事してますなぁ。 うんうん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/b3c799fbe5e8ca58a15f8ab01f570f91.jpg)
昨日はここの地区のお祭りに招待いただきまして、
みんなで遠慮無くお邪魔して来ました。
自慢のお神輿です。
あれっ? 130年前からのお神輿だったかな?
ここのお神輿は激しくて、
ひっくり返したり落としたり!
昔は利根川に投げ込んじゃったり!!!
70年位前に、壊れないように鍛冶屋さんが
トンカントンカン、鉄で補強をしたのです。
そんなわけですから、なんと430kgもあるそうです。
それなので、ハイフラワーの若い力が必要になっています。
時には地域の役に立たないといけませんものね。
ほらっ、みんなモリモリ遠慮も知らずに食べまくりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/6a746ba3ec927f0684ebed00647185c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/5d79cc46d9ec3f4d3b70c574e6be67a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/c227d832a4cd12a1bcf38fd07e83cc61.jpg)
食べたらしっかりと仕事しないといけません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/00caf1bcc4185799ac98778cb8e1c41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/73c6dd13c155ca7624637091a404420d.jpg)
スッゴク重たいのですよ、このお神輿。
いや、私は担いだことは無いのですけれど。
毎年2回担ぎます。
2回目は真っ暗になってからです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/b013288b8411efaeb3b500a0ff213c60.jpg)
2年前まではひっくり返して、ぐるぐる回したのですが、
2年前の盛り上がってきたそのとき、
またまたおみこしがひっくり返されて・・・
ドシン!! ・・・でも同時に ミシッ!!
それ以来、おみこしがものすごい地響きを立ててひっくり返るのを
見る事は出来なくなりました。
ちょっと残念ですねぇ・・・。
さて、帰らないと!
ちょっと工事で一人残業してしまったのですよ。
でも、ひと段落できてよかったです。
では、また明日。
そうそう、明日はハイフラワー寄せ植え大賞の発表ですからね!
楽しみですね!!!
私の寄せ植えははいったい何位でしょうねぇ・・・。 ^^ 。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
いつも月曜定休の Yasue先輩がしばらく日曜定休に。
ということは、
とっても敬虔なクリスチャン農場長は
またしばらく教会にはいけなくなったという事です。
これもまた仕方のないことですよ、はい。
今日は苗の水をくれてから、
昨日に引き続いての工事です。
昨日はまだこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/aaa58b42ebbbf31b3f8be6c095126f4f.jpg)
そして、頑張りました農場長!
ジャジャァ~~~ン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/ac15338a1293b243706de085ae0a237a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/ccdae696addb99a5782301df09289b15.jpg)
なかなかいい出来ばえでしょう!?
初めての工事にしては上出来です!
写真に撮るとまたいいですねぇ・・・。
いい仕事してますなぁ。 うんうん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/b3c799fbe5e8ca58a15f8ab01f570f91.jpg)
昨日はここの地区のお祭りに招待いただきまして、
みんなで遠慮無くお邪魔して来ました。
自慢のお神輿です。
あれっ? 130年前からのお神輿だったかな?
ここのお神輿は激しくて、
ひっくり返したり落としたり!
昔は利根川に投げ込んじゃったり!!!
70年位前に、壊れないように鍛冶屋さんが
トンカントンカン、鉄で補強をしたのです。
そんなわけですから、なんと430kgもあるそうです。
それなので、ハイフラワーの若い力が必要になっています。
時には地域の役に立たないといけませんものね。
ほらっ、みんなモリモリ遠慮も知らずに食べまくりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/6a746ba3ec927f0684ebed00647185c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/5d79cc46d9ec3f4d3b70c574e6be67a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/c227d832a4cd12a1bcf38fd07e83cc61.jpg)
食べたらしっかりと仕事しないといけません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/00caf1bcc4185799ac98778cb8e1c41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/73c6dd13c155ca7624637091a404420d.jpg)
スッゴク重たいのですよ、このお神輿。
いや、私は担いだことは無いのですけれど。
毎年2回担ぎます。
2回目は真っ暗になってからです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/b013288b8411efaeb3b500a0ff213c60.jpg)
2年前まではひっくり返して、ぐるぐる回したのですが、
2年前の盛り上がってきたそのとき、
またまたおみこしがひっくり返されて・・・
ドシン!! ・・・でも同時に ミシッ!!
それ以来、おみこしがものすごい地響きを立ててひっくり返るのを
見る事は出来なくなりました。
ちょっと残念ですねぇ・・・。
さて、帰らないと!
ちょっと工事で一人残業してしまったのですよ。
でも、ひと段落できてよかったです。
では、また明日。
そうそう、明日はハイフラワー寄せ植え大賞の発表ですからね!
楽しみですね!!!
私の寄せ植えははいったい何位でしょうねぇ・・・。 ^^ 。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!