今朝は寒かったですねぇ・・・。
通勤のときの車の外気温度計が8度Cでした。
ちょっとここまで下がってくるとそろそろ冬支度になってきますね。
なんだか残暑が長く、つい先日まで作業着も半袖だった気がして、
今が11月だという実感がなくて・・・。
台風が行ってしまってからというもの、
毎日出荷! 出荷!! 出荷!!! です。
でも、出荷しないと農場からパンジーとビオラがなくならないので
頑張って出荷しないといけません。
そんな朝のハイフラワー、
いつものように社員は早出出勤をして、
20分間の掃除、ミーティングの後に
朝の作業の場所に散っていきました。
そして9時。
パートさんが来て、朝礼になりました。
Oyone班
Pi-chan班
「 おはようございます!!!」
集配さんが寄せ植えを作り、値札を挿して、
いよいよホームセンターに向けて出発OKです!
そしてここが今日のチェックポイント!
ハボタンの枯れっ葉が一晩で出ていないかということです。
いやぁ~~~、一晩で出ちゃったことがあるのですよねぇ・・・。
肥培管理を変えたので、出ないはずなのですが、
実際どうかは分かりません。
本当のことを言うと、
思っていたよりも枯れっ葉が出ちゃってはいるのですよ。
チョッとあまりいい結果になっていないのは確かです。
悔しいぃ・・・。
セネッティーも出荷が始まりました。
試作ですが、難なく仕上がりました。
キュート咲きって言いますが、
背の低いほうのシリーズの名前です。
こんな感じで仕上がりました。
出荷開始直後ですから、
花の付いたものを優先で作業に入りました。
チョッとブルーが貧弱ですかね。
寄せ植えにハボタンが使われるようになりました。
そんな季節になりました。
もう少ししたらハボタンの寄せ植えの注文が
入るようになりますね!
そうしたらまた見てくださいね!
アリッサムも順調に出荷が進んでいます。
大きくなりすぎる前に出荷になるので、
出荷作業も楽ですよ。
その出荷が終わって一段落したものを集めると・・・
なかなかきれいです!
でもよく見ると小さいですよ。
でも、花は充実していて、心地いいのですよぉ・・・。
気温が下がって、さらに花色が濃くなりました。
小さな花ですが、存在感ありますよねぇ・・・。
買うときには、
根っこがしっかりと張って、
ポットを押しても潰れにくく、
根っこがしっかりと張ったものを買ってくださいね。
さぁ、今日も一日終了です。
明日もまた頑張らないと!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
通勤のときの車の外気温度計が8度Cでした。
ちょっとここまで下がってくるとそろそろ冬支度になってきますね。
なんだか残暑が長く、つい先日まで作業着も半袖だった気がして、
今が11月だという実感がなくて・・・。
台風が行ってしまってからというもの、
毎日出荷! 出荷!! 出荷!!! です。
でも、出荷しないと農場からパンジーとビオラがなくならないので
頑張って出荷しないといけません。
そんな朝のハイフラワー、
いつものように社員は早出出勤をして、
20分間の掃除、ミーティングの後に
朝の作業の場所に散っていきました。
そして9時。
パートさんが来て、朝礼になりました。
Oyone班
Pi-chan班
「 おはようございます!!!」
集配さんが寄せ植えを作り、値札を挿して、
いよいよホームセンターに向けて出発OKです!
そしてここが今日のチェックポイント!
ハボタンの枯れっ葉が一晩で出ていないかということです。
いやぁ~~~、一晩で出ちゃったことがあるのですよねぇ・・・。
肥培管理を変えたので、出ないはずなのですが、
実際どうかは分かりません。
本当のことを言うと、
思っていたよりも枯れっ葉が出ちゃってはいるのですよ。
チョッとあまりいい結果になっていないのは確かです。
悔しいぃ・・・。
セネッティーも出荷が始まりました。
試作ですが、難なく仕上がりました。
キュート咲きって言いますが、
背の低いほうのシリーズの名前です。
こんな感じで仕上がりました。
出荷開始直後ですから、
花の付いたものを優先で作業に入りました。
チョッとブルーが貧弱ですかね。
寄せ植えにハボタンが使われるようになりました。
そんな季節になりました。
もう少ししたらハボタンの寄せ植えの注文が
入るようになりますね!
そうしたらまた見てくださいね!
アリッサムも順調に出荷が進んでいます。
大きくなりすぎる前に出荷になるので、
出荷作業も楽ですよ。
その出荷が終わって一段落したものを集めると・・・
なかなかきれいです!
でもよく見ると小さいですよ。
でも、花は充実していて、心地いいのですよぉ・・・。
気温が下がって、さらに花色が濃くなりました。
小さな花ですが、存在感ありますよねぇ・・・。
買うときには、
根っこがしっかりと張って、
ポットを押しても潰れにくく、
根っこがしっかりと張ったものを買ってくださいね。
さぁ、今日も一日終了です。
明日もまた頑張らないと!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!