農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

忘れな草 & 春の香り & 昨日の富士山

2014年01月03日 | ハイフラワーの花
忘れな草。
私のお気に入りのひとつです。
まだ小さいですよ!

   

でも、花が上がってきました。

     

こっちはもう1輪咲きそうです。

   

忘れな草は冷たい北風にプープー当たると
葉っぱがチョリチョリの真っ黒けになります。
いろいろと試してみましたが、ダメですね。

お友達農場の “ 忘れな草園芸 ”もいろいろとやっていましたが、
やっぱりダメだって言っていましたよ。

でも、可愛い花ですよねぇ・・・。



今日は風が穏やかで、気温が低かったのです。
こんな日は温度が上がったのを自動で感知して開く天窓が
なかなか開かない日なのです。

すると何が起きるかと言うと、
日が差し込んで時間が経つと、
パンジーやビオラから春の香りが香ってくるのです。

A棟にあるパンジーとビオラです。

    

たいした花数ではないのですが、
空気がこもっているために春の香りがいっぱいです!!
私の大好きな香り。
花の生産者であることを幸せに思うときです。

本当に幸せ!



昨日、夕焼けの富士山がきれいだったのですよ!!!
もちろん、ここからは赤富士というのは見ることはできませんが、
こんな夕焼けのときには、

   

こんな富士山が見えるのです!

       

なんともいえない素敵な富士山です。
もっといいカメラで、望遠レンズで写せば
目でみたように見えるのですけれどね。
でも、雰囲気はこんな感じですよ。



さぁ、今日でハイフラワーのお正月も終わりです。
お正月明けには球根の大量出荷も控えていて、
明日はまだパートさんも少ないのでほどほどの仕事量ですが、
月曜日からはまたいつものハイフラワーになりますよ!

まぁ、春までは忙しいと言えども大した事ないですけれどね。
今のうちに少しでも羽を休めておかないと!

明日は静岡に出張です。
また報告いたします。

みなさんはまだお休みでしょうね。
どうぞゆっくりしてくださいね!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする