農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

暖かくなるはずが・・・ & 喫煙所

2014年01月25日 | 天気
朝のうちはいい天気になりそうでした。
『 このままだと予報どおり、暖かくなるぞぉ~~~! 』
と思って外に出たのです。

そうしたらやっぱり曇り空で、
気温もかなり低い。
外にいた Oyone-han 、
ほっとプラザの Ichito- も
どう見ても寒くない格好で仕事をしていました。

いつになったら暖かくなるかと思い、
午前中が過ぎました。

私は今日は Yasue先輩の冬休みなので、
水くれをどうしようかと思っていましたが、
小さいペチュニアと暖房の入っている苗だけに
お昼になってから水をくれました。

それでも少しは日が差すと思ったのですよ。
しかし、そんなことはまったくなくて、
一日寒いままで夕方になりました。

    



今日は午前中は育苗係で頑張ったのです。
そして午後は大工見習い。

ここ、喫煙所のドアの交換です。

   

見事交換終了。
ハウスの前にある四角いものは
取り外したドアの枠です。


去年の秋からハイフラワーは農場内の喫煙は
数箇所の喫煙所でのみになっています。
植物を栽培している農場ではこれは普通のことです。
タバコの中にタバコモザイクウィルスと言うものが
いる可能性があるからです。

タバコを吸う人は
今ではかなり肩身が狭くなっていますよね。
私もタバコは吸いませんが、このごろでは
かえって気を遣ってしまうことはありますね。



さぁ、今日も一日終わりました。
なんだかちょっとぱっとしない日ではありましたが。
こんな天気でしたので、花の写真もない記事になりました。
明日は是非、きれいな花を見ていただきます。

明日は教会に行ってから、農場に来ようと思います。
さて、明日はどんな一日になりますか。
少しは日が差して、暖かくなって欲しいです。



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村



    

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする