今日は朝から雨。
午後から晴れて、いい天気!!!
今日も応援をお願いいたします。
午後から晴れて、いい天気!!!
今日も応援をお願いいたします。
いい天気になりました。
農場中が活気付いた感じです。
やっぱりいい天気の農場がいいですね!!!
宿根バーベナ。
きれいな宿根バーベナの代表は、
私の中ではサントリーのタピアンです!
可愛いですよね、宿根バーベナ。
実生の宿根バーベナ、この品種だけだと思うのです。
ロングランミックス。もう古い品種です。
赤い花がたまに咲いてくれるのですが、
たまになので、全体的には淋しい感じになっちゃうのですよね。
出荷開始がまだ先なので、花は硬いですよ!
花はちょっと控えめなデザイン。
ホワイトもいるのです。
ただ、咲き始めはこのうす紫が多くて、淋しいですよね。
たくさん咲いたら、また見ていただきます。
去年も見ていただいたセロシア。
・・・ケイトウです。
ホットトピックを覚えていますか!?
・・・忘れちゃいましたよね。
まだ小さくて、ちょっと頼りないのですが、
今、こんな感じです。
ヨタヨタしている感じ。
頭がデッカクて、
サザエさんちのタラちゃんみたいですね!
『トサカゲイトウのコンパクトスプレータイプ』
・・・ですかね。
まだ小さくて、こんな株張りです!
しっかりと仕上げないとですね。
今の状態を見ると・・・不安ですよね。 ^^。
今年もやっぱりベゴニア。
委託生産では、4.5号サイズを作ります。
3.5号サイズもありますが、
主力はこの大きなサイズ。
いつものベゴニアです。
でも、やっぱり必要な商品ですね!
よく見ると、可愛いもんですよ!
ド定番の商品ですが、商品として仕上げるには、
これはこれでいろいろと気を遣います。
今年は Haru-san がやってくれています。
去年、私がやって、失敗しちゃいましたよ!!
おほほほほ・・・。 ^^。
こちらは八重のベゴニア、ダブレット。
魅力的な花姿です。
よく見ると、
きれいなんだかどうなんだか、
からない花ですね。
でも、やっぱり可愛いですよ!!!
ダブレット。
・・・名前はちょっと重たい感じですよね。
さぁ、みんな帰っちゃいましたから、
私も帰るとしましょうか。
もうすぐ母の日です。
みなさん、お花をプレゼントするのかな!?
もちろん、私もそうするつもりです。
農場にある花にしようかな。
プランターに植えてあげたらいいかな・・・って。
では、また明日。
明日はイチゴ苗の手入れをしようと思います。
ハイストロベリーの農場長でした。 ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!